小学館IDについて

小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼント にお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
閉じる ×
サービス

小田急沿線で「住まい」にこだわるサービス付き高齢者向け住宅<後編>

 評判の高い高齢者施設や老人ホームなど、カテゴリーを問わず高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップし、実際に訪問して詳細にレポートしている「注目施設ウォッチング」シリーズ。

 今回は、小田急線沿線の経堂にあるサービス付き高齢者向け住宅(サ高住)を紹介する。

レオーダ経堂

→この記事の<前編>を読む

 小田急グループが手がけるサービス付き高齢者向け住宅である「レオーダ経堂」。経堂駅周辺にはショッピングモール「経堂コルティ」やスーパーマーケットの「Odakyu OX」、ドラッグストアなど生活に役立つ店が多くあり、住みやすさは申し分ない。

 レオーダシリーズが掲げるコンセプトは5つあり、<前編>では「施設ではなく『住まい』の提供」「小田急グループの総合力を活用したサービスメニューの提案」「魅力あるイベント」「手作り料理へのこだわり」を紹介した。

 今回の<後編>では「要介護状態になっても生活を継続できる住宅」という5つ目のコンセプトについて、貸主である小田急電鉄株式会社の大里洋一さんと大久保和哉さんのお二人に話を聞いた。

最期まで住み続けるための備えとは?

 レオーダ経堂は介護が必要になっても住み続けることができる。共用フロア、各居室は段差のないバリアフリー構造になっているほか、エレベーターはストレッチャーが入る13人乗りの大型エレベーターを採用。万が一の際にも迅速な対応が可能だ。さらに、スプリンクラーやAED(自動体外除細動器)、災害時の備蓄など、小田急電鉄の看板にふさわしい堅実な備えがされている。

 実際に介護が必要になれば、連携している介護事業者から必要なサービスを選択して受けられる。また、医療についても地域の在宅医療診療所や医療機関と連携しているので安心だ。コンシェルジュがつなぎ役になってくれるので、土地勘のない入居者が心身の状況に適した医療機関を探す際もスムーズに必要な医療を受けることができる。介護に初めて直面する場合でも、親身に相談にのってくれるのは心強い。

「介護度が重くなっても介護サービスを使って住むことができますよ」(大里さん)

「今はまだお元気な方が多いですが、介護が必要な方向けの対応や看取りのことも考えた運営を考えています」(大久保さん)

サ高住を選ぶ際はコンセプトも要チェック

 サ高住を探していて、それぞれの施設の違いに驚いた方も多いのではないだろうか。元気なうちに移り住み、心身の状態に合わせて徐々に必要な介護サービスを利用していくことが基本であることはどのサ高住も変わらない。国が定めた基準値を満たしていることももちろん一緒だ。では一体、どこで違いが生まれてくるのだろうか?

 取材を通じて様々なタイプのサ高住を見てきたが、違いが生まれる理由はコンセプトにあるのではないかと感じている。さらに言えば、明確なコンセプトがあり、それを確認する機会を設け、実際の運営に活かしているかどうかがポイントとなってくる。

 これはサ高住だけではなく、介護付有料老人ホームなどにも言えることなので、見学に行った際には、コンセプトを尋ねてみてはいかがだろうか。そしてそのコンセプトが設備や運営に表れているかをチェックすると、選びやすくなるはずだ。

 レオーダ経堂では5つのコンセプトが明確に定められ、それを実現するための設備が整えられ、運営方針が決められている。

 大里さんと大久保さんに話を聞いていて印象的だったのが、入居者や家族の声に耳を傾ける姿勢だ。食事のことや対応の仕方、設備のことなど要望をよく聞き、必要があれば柔軟に改善している。介護浴室の利用方法について実際に変更した事例を聞いたが、これはまさしく「施設ではなく『住まい』の提供」というコンセプトに照らして判断していると感じられた。

 コンシェルジュがここでの日々の生活の様子を写真付きでブログにアップしているので、ぜひ一度見ていただきたい。もし、コンセプトに共感できる部分があったら、実際に見学に足を運んでみることをオススメする。

撮影/津野貴生

→この記事の<前編>を読む

【データ】
施設名:レオーダ経堂
公式WEBサイト:http://www.odakyu-reoda.jp/kyodo/
所在地:東京都世田谷区宮坂二丁目11番13号
最寄駅:小田急線「経堂」駅徒歩8分、「豪徳寺」駅徒歩6分
類型:サービス付き高齢者向け住宅
運営主体:小田急電鉄株式会社
敷地面積:865.36平方メートル
延床面積:1680.76平方メートル
室数:40室(1R12戸、1K28戸)
入居要件:60歳以上、または介護保険法に定める60歳未満の要支援・要介護認定を受けている方(単身者限定)
構造:鉄筋コンクリート造地上5階
開設年月日:2014年11月13日
料金:
【1】月額利用料19万2000~20万8000円
※月額利用料には賃料13万1000~14万7000円、共益費1万6000円、基本サービス料4万5000円を含む。賃料と共益費は非課税、基本サービス料には消費税がかかる
【2】食事サービス料5万4000円(消費税別)
※30日(1日3食の場合。月額1万5000円の厨房維持費を含む)
【3】敷金として賃料の3か月分(入居一時金不要)
【4】住宅総合保険は要加入1万円(非課税)/年
【5】その他 退去時には、クリーニング費用(実費相当)が発生

※施設のご選択の際には、できるだけ事前に施設を見学し、担当者から直接お話を聞くなどなさったうえ、あくまでご自身の判断でお選びください。

【このシリーズのバックナンバー】

●充実した介護体制を備えるサービス付き高齢者向け住宅<前編>

●充実した介護体制を備えるサービス付き高齢者向け住宅<後編>

●有料老人ホームとサ高住の両方のメリットを兼ね備えた終の棲家<前編>

●有料老人ホームとサ高住の両方のメリットを兼ね備えた終の棲家<後編>

●ペットと共に暮らせるサービス付き高齢者向け住宅<前編>

●ペットと共に暮らせるサービス付き高齢者向け住宅<後編>

●食事で入居を決める人多数の介護付有料老人ホーム<前編>

●食事で入居を決める人多数の介護付有料老人ホーム<後編>

→このシリーズのその他の記事を読む

 

コメント

ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

最近のコメント

シリーズ

最新介護ニュース
最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「聞こえ」を考える
「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。