暑い季節は火を使わずに調理したい…10分以内レンチンだけの「メイン級肉&魚スープレシピ9選」|上島亜紀さん
耐熱容器に具材を入れるだけ。あとは電子レンジにおまかせで、具だくさんスープや朝食にもうれしいお手軽スープが、あっという間に完成。下ごしらえや具材を入れる順番など、ちょっとしたコツさえマスターすれば、肉や魚が劇的においしくなるという。今回は、10分以内&レンチン1回でできる本格的スープの作り方やおいしく作るコツを、料理研究家の上島亜紀さんに教えてもらった。
教えてくれた人
上島亜紀さん/料理研究家。簡単なのにおいしい家庭料理が評判で、主宰の料理教室も人気。著書に『こんなにおいしい!レンチンレシピ』(成美堂出版)など。
肉や魚は粉をまぶすことで旨みが逃げずふっくら食感に
「レンチン料理の中でもスープは失敗しづらいんですよ」と上島さん。
とはいえ、加熱中に肉や魚の旨みが抜けてしまうのでは?という心配も。
「鍋で作るときのように、最初に焼き付けることができないので、肉や魚には小麦粉や片栗粉などをまぶすのがポイント。旨みが閉じ込められ、しっとり柔らかく仕上がります。また、香味野菜は加熱後に加えることで、香りよく仕上がります」
調理を始める前に知っておくべし!スープをおいしく作る3つのコツ
【1】崩れやすい食材は上に。味を染み込ませたい肉などは下に
具材の重ね方で仕上がりに差が。
「加熱中に崩れやすい魚などは一番上に。大きめの肉や根菜は一番下に置くと火がしっかり通り、味も染み込みます」(上島さん・以下同)。
【2】薄切り肉はミルフィーユ状に重ねるとふんわり柔らか
「豚バラなどの薄切り肉は、1枚ずつ広げ、他の具材と交互に重ねます。こうすることで肉同士がくっつかず、お鍋で作ったように柔らかく仕上がります」
【3】加熱後に2分放置して余熱調理するとおいしさアップ
「レンチン料理をおいしく仕上げるのに必須なのが余熱の活用。加熱後、2分置くことで、具材に味が馴染んで食感や味わいがアップ。加熱のしすぎも防げます」
10分以内で2人分完成!ボリュームたっぷり「メイン級スープ9選」
※材料はすべて2人分です。
※電子レンジは600Wを使用しています。
<レシピ1>チキンココナッツカレースープ
吹きこぼれやすいミルクベースのスープはラップの端を開けてレンチン
【作り方】
【1】玉ねぎ1/2個は5mm幅の薄切り、ピーマン1個は縦長の乱切り、しょうが1/2片はごく細切りにする。鶏もも肉1枚はペーパータオルで水気をふき取り、厚みが均一になるように開いてからひと口大に切り、カレー粉小さじ1をまぶす。
【2】耐熱ボウルに鶏肉を皮目を上にして入れ、玉ねぎをのせる。ココナッツミルク3/4カップ、ナンプラー大さじ1、水1/2カップを加え、ふんわりラップをしたら両端を少し開ける。電子レンジで8分加熱したらそのまま2分置く。
【3】【2】にしょうが、ピーマンを加えて混ぜる。器に盛り、粗びき黒こしょう少量を振る。
<レシピ2>鶏団子とズッキーニの塩麹スープ
鶏団子に加えた麩がスープを吸ってジューシーに
【作り方】
【1】ズッキーニ1本はピーラーで縞目に皮を剥き、7mm幅の輪切りにする。青ねぎ3本は5mm幅の小口切りにする。
【2】鶏ひき肉150g、細かく崩した小町麩5g、みそ大さじ1/2、【1】の青ねぎ半量(下半分)、酒大さじ1と1/2、片栗粉大さじ1をよく混ぜ、6等分にして丸める。
【3】耐熱ボウルにズッキーニ、塩麹大さじ1/2、水1と1/4カップを加え、【2】をのせる。ふんわりラップをして電子レンジで8分加熱したらそのまま2分置く。
【4】【3】に塩麹大さじ1、しょうがすりおろし小さじ1を加えて混ぜる。器に盛り、残りの青ねぎを散らす。