小学館IDについて

小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼント にお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
閉じる ×
健康

高齢者に「ポールウオーキング」がおすすめな理由「通常歩行よりエネルギー消費量が多く、4点歩行で転倒防止に」

「杖を使うと筋力が衰えるのでは?」は間違い。杖を使って歩く楽しさを知れば、筋力がついて体も整い、健康になっていきますよ。さらに免疫力を高める効果も期待できるので、『杖エクササイズ』に挑戦してみて!

1日15分で運動効果が

 2本のポールを使うウオーキングには『ノルディックウォーキング』と『ポールウォーキング』があり、最近はそれらを行っている人も多い。

「この2つは運動量が違います。前者は、ポールを体の後ろにつく『後方スタイル』という歩き方をするのですが、エネルギー消費量も多く、本格的にスポーツを楽しみたい人に向いています」(杖メーカー『シナノ』杖品種担当・山浦正行さん・以下同)

 一方、ポールウォーキングは、長野県の整形外科医が考案した日本発祥の運動方法で、ポールを体の前につく「前方スタイル」という歩き方をする。

「ポールを前について体を支えながら歩くので、足腰の負担を軽減でき、軽度のひざ関節症と診断された人にもおすすめです。ラクに歩けることから、高齢者の転倒防止や安全な運動としての効果も注目されています。ポールウォーキングは何も持たないウオーキングに比べ、体がラクに動くので、歩く距離も伸びるんです」

 ポールdeアクティブウォーキング技術研究会によると、ポールウォーキングを3か月間実践した場合、平均で脚筋力が約1.2倍にアップすることも報告されている。

「ポールを持って歩くことで正しい姿勢になるため、通常のウオーキングよりも平均して約8~15%もエネルギー消費量が上がることもわかっており、ダイエット効果も期待できます」

 そのほか、血液循環の改善や消化器官の増強、免疫機能を高める効果もあるという。

「歩くのは1日15分程度で充分です。長く歩けるようになったら、どんどん距離を伸ばすといいですね。ポールには折りたたみ式で携帯できるものもあるので、旅行先にも持っていけます。ひとりでも手軽に始められますが、仲間がいると励みになって長続きするようです」

 また、ポールを使った体操もある。

「運動時に転倒する心配もなく、座ってできるため、高齢者でも行いやすく続けやすいという利点があります。家の中で行えるので、雨の日や気温が高い日、寒い日などにもポール体操がおすすめです」

 この体操はポールが支えになるので、腰やひざの負担が軽減される。

「おうち時間が増えたいま、在宅ワークの合間に行うと運動不足も解消できます」

 杖は体を健康に保つもの。活動範囲を広げるために、臆せず積極的に採り入れたい。

■脚筋力が1.2倍アップ!

 ポールを使わない人と3か月使って歩行した人を比べると、使った人の筋力が1.2倍アップしているのがわかる。

出典:「ポールdeアクティブウォーキング」技術研究会パンフレットより引用

高齢者にポールが最適な理由

・正しい姿勢で歩ける

 ポールを持って歩くと、背筋が伸び、美しい歩行姿勢が自然ととれる。背筋が伸びると、若々しい印象になる。

・4点支持で転倒防止に

 二足歩行で歩くよりも両手にポールを持つことで、両足、両手の4点で体を支えることになるため、体が左右に傾きにくくなり、ふらつきを防止できる。

・肩こりや腰痛軽減

 4点で体を支えるため、ひざや腰への負担が分散され、歩行時の痛みも軽減されるため、運動が長続きする。

ポール体操

 家の中でもポールを使って健康づくりができる。好きなときに初めてみて!

1.腕を伸ばす

 椅子に座り、ポールを両足の近くにおき、息を吐きながら、両腕をゆっくりと前に伸ばし、息を吸いながら元に戻す。10回。

2. 肩関節をほぐす

 平泳ぎのように肩を外側と内側に10回ずつ大きく回す。

取材・文/廉屋友美乃 イラスト/鈴木みゆき 写真提供/シナノ

※女性セブン2022年3月31日号
https://josei7.com/

週2回でOK! 足腰を鍛える4つの簡単エクササイズで100才まで歩ける元気な体に

体幹の安定性を高める10秒エクササイズ「かまきりのポーズ」にトライ!

杖の種類と選び方…自分に合う長さは?人生100年時代の杖選びを専門家が解説

コメント

ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

最近のコメント

シリーズ

最新介護ニュース
最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「聞こえ」を考える
「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。