小学館IDについて

小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼント にお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
閉じる ×

野菜の栄養をアップする裏技12|きゅうりは酢と、トマトは卵炒めが最高のコンビ

 野菜は、季節によって栄養価が変わる。とくに夏が旬の野菜は栄養豊富でビタミンなどが冬より増えるという。そこで料理研究家で中医薬膳師・国際中医師の村岡奈弥さんに、旬野菜の選び方やさらに野菜の栄養価をアップする調理方法を聞いた。

枝豆

1.そら豆…さやごと焼き薄皮も食べる

 そら豆は、独特の香りがあり、「おいしいのは3日だけ」といわれるほど、鮮度第一。たんぱく質、ビタミン、ミネラルが豊富で、体のエネルギーを高める作用がある。また、胃腸の働きを整え、むくみを取る助けになる。食べすぎるとお腹にガスがたまりやすいので要注意。

★選び方ポイント

・しわがよってない
・触っても豆を感じないくらいふっくら
・さやが緑色でハリと弾力があり、筋が茶色くない
・外から見て豆がそろっている(むき実)
・緑色が濃くてツヤやか
・お歯黒部分(豆の黒っぽい部分)が黒すぎない

★効果を高める食べ方

 栄養が逃げないようさやごと焼き、栄養価の高い薄皮も食べるといい。

2.アスパラガス…生のまま炒めてとろみを

 アスパラガスは、春から初夏にかけて旬を迎えるため、5月がおいしい時期にあたる。特有の旨みの素になるアスパラギン酸は、特に穂先部分に多く、疲労回復効果が高い。抗酸化作用も◎。元気を補う作用で、熱を取り、口の渇きから咳を抑える作用もある。 

★選び方ポイント

・切り口のきめが細かく、みずみずしい
・全体に緑鮮やかでツヤやか、触るとハリがある
・茎の太さが一定で、まっすぐ
・穂先の首にくびれがない
・穂先がしっかりしまり、ピンとしていて、しおれていない

★効果を高める食べ方

 水溶性の栄養成分が多いので、電子レンジで加熱するといい。また、生のまま炒め、仕上げに水溶き片栗粉でとろみをつけると、栄養を逃さず摂れる。

「体が活発に動き出す春が過ぎ、そろそろ体に疲れが出てくる季節。気を補ってくれる旬野菜に、同じく旬を迎えたあさりを組み合わせて、元気を取り戻しましょう」

★栄養UPレシピ

●アスパラガスとそら豆のあさりソース

アスパラとそら豆のあさりソース

<作り方>

【1】鍋に砂出ししたあさり600gと白ワイン1/2カップを入れてふたをして中火にかけ、あさりの口が開いたら身を取り出す。

【2】【1】の汁をこし、中火で半分の量になるまで煮詰め、レモン汁大さじ1、白ワインビネガー(または酢)大さじ1 1/2、砂糖少々、生クリーム大さじ2の順に加え、塩で味を調える。
【3】塩ゆでしたアスパラガス12本、塩ゆでし皮をむいたそら豆12粒を器に盛り、【2】のソースをかけ、レモンの皮のせん切りを添える。

3.枝豆…蒸し焼きで甘みや旨み増

 枝豆は、大豆が熟す前に収穫する緑色の未熟果で、ビタミンCとB群が大豆よりも豊富。更年期の症状は季節の変わり目に出やすいが、豊富なイソフラボンが症状を緩和してくれる。 

 また、血の循環を助けて、気・血(ケツ)を補い、湿をはらう。お酒の酔いを解く作用もある。腎の働きも補う。

★選び方ポイント

・産毛が濃い
・さやの緑が鮮やか
・実がふくらんで、粒がそろっている

★効果を高める食べ方

 ゆでるよりもコップ1杯程度の水で蒸し焼きにすれば、甘みや旨みが増し、栄養を無駄にせずに食べられる。

★栄養UPレシピ

「気を補う働きの鶏肉と、消化を助けるパクチーの相乗効果で、疲労回復に働きます。寒涼性の野菜もたっぷり合わせて夏仕様に」

●シンガポール風チキンライス

枝豆とパクチーを使ったシンガポールチキンライス

<作り方>

【1】鶏胸肉500gに塩少々をふって15分置き、砂糖ひとつまみをまぶして2時間以上置く。
【2】鍋に水2 1/2カップ、長ねぎの青い部分、しょうがスライス5枚、にんにく1かけを入れて沸騰直前まで温め、水気をよく切った【1】を入れ、中心部に少しピンク色が残るくらいまで火を通し、そのまま冷ます。
【3】さっと洗ったタイ米1 1/2カップと、パクチーの茎8本分を炊飯器に入れ、【2】の煮汁270ccを加えて炊き上げる。
【4】しょうがのみじん切り大さじ6、ナンプラー・レモン汁各大さじ4、レモンの皮のすりおろし2個分、塩・ごま油少々を合わせてたれを作る。
【5】器に【3】と、【2】の鶏胸肉をスライスして盛り、きゅうり1本とオクラ4本を刻み、さやから取り出した枝豆と混ぜて添え、刻んだみょうが3本とパクチーの葉をのせる。【4】のたれをかけて食べる。

関連記事:野菜を長持ちさせる達人のテクニック

4.きゅうり…酢と合わせると体にいい

関連キーワード

コメント

ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

シリーズ

最新介護ニュース
最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「聞こえ」を考える
「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。