コメント
この記事へのみんなのコメント
-
フニャフニャ
2022-11-21
ほんとに残念です。 宿題も歯磨きも、ドリフターズに言われていたからやっていたようなものです。親よりもドリフターズが言ってくれる事が正しい気がして過ごした小学生でした。ブーさん加藤さん、無理せずお身体労って、いつまでもお元気でいて下さい
-
かずにぃ
2022-11-16
高木さんの気持ちが伝わってきました。これからも仲本さんの分まで色々な活動を続けてくださいね。
-
こば
2022-11-16
昨年の武道館ライブに行きました。 楽しそうに演奏やコントをしている仲本さんを拝見して、まだ信じられない思いです。 モリフの時間では、孫を見守るような笑顔でももクロちゃんたちを見ている仲本さんが印象的でした。 高木さん、加藤さんにはまだまだ仲本さんの分も頑張って欲しいですね。
最近のコメント
-
笹山愼一
2025-10-18
当選待っています。
-
東堀正樹
2025-10-16
美味しい新潟産コシヒカリを食べたいです。
-
あべっち
2025-10-15
はじめまして! 2年前、岩手の自宅を隣家の貰い火で全焼してしまいました。火災保険も少なくその金額で解体費用でなくなりました。53年間住み慣れた家を焼かれて悔しいです。相手は金額を支払うと言ってますが、私たち家族は納得してません。訴訟を起してますが、少ない保険で解体費用もなくなる、500万円が火災保険+&で家族(父、母、亡き夫)の法事をすませ、御仏壇を買って無くなりました。全部失くなりました。国で保証してくれないかしらと思い、高市さんのXに投稿しましたが、この際、あなた様から国の方に訴えて貰えたら幸せです。 宜しくお願いします。全国には私たちのような人たちがいると思います。火災保険を掛けたくても経済的に掛けられないかたもいると思います。ぺーさん、パー子さん体調にはくれぐれも気を付けて頑張ってくださいね!
関連記事
シリーズ







