記事一覧/476ページ
介護ポストセブンの全記事をご紹介しております。介護に関する住まい、食、マネー、サービス、ヘルスなどの役に立つ情報を日々更新しています。

申請すれば戻ってくるお金「健康保険」「介護保険」「夫の年金」【役立ち情報再掲載】
生前の親にかかった医療費や、認知症の親の介護費用がこれからかかるという人も、覚えておきたいのが公的保険の還付金や控除。民間の医療保険の保険金ばかりに意識が向き、いざという時に忘…
2019.01.28 07:00
サービス

【週刊脳トレ】認知機能の維持や改善のために3つの問題に挑戦!・まとめ
毎週月曜に連載している「週刊脳トレ」(認知症予防医・ひろかわクリニック院長の広川慶裕先生監修)の過去の問題から、3種をピックアップしました。物忘れや集中力が低下してきたなと感じて…
2019.01.28 06:00
連載

三浦百恵さんが取り組む「W介護」と「還暦ピラティス」生活
時の流れは早いもの。人気絶頂だった’80年10月にファイナルコンサートで芸能界を引退し、その翌月に三浦友和(66才)と結婚した三浦百恵さんが、1月17日、60回目の誕生日を迎えた。 これで…
2019.01.27 11:00
ニュース

猫が母になつきません 第133話 「つける」
毎年梅干し問題に悩まされている私ですが、実は野菜を置いておくと母がそれをやたらと浅漬けにしてしまうという漬けもの問題も抱えています。母は漬けるだけでほとんど食べず、いつも漬けたま…
2019.01.27 06:00
連載

ばぁば&みちこの「これだけは伝えておきたい」こだわりの味とお小言
ほとんどの野菜が一年中手入るようになり、 日本の食卓から“旬”がなくなったといわれて久しい。白飯やみそ汁もインスタント食品で間に合うし、 カレーに至っては「レトルトの方がおいしくて…
2019.01.26 07:00
食

一人ひとりの要望を叶えるホスピタリティを重視する介護付有料老人ホーム<後編>
評判の高い高齢者施設や老人ホームなど、カテゴリーを問わず高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップし、実際に訪問して詳細にレポートしている「注目施設ウォッチング」シリーズ。 今回…
2019.01.26 06:00
サービス

管理栄養士が教える【コンビニ食材】で手軽に認知症予防
コンビニごはんは、手軽だけどあんまりヘルシーじゃない……なんて誤解! 食材選びのコツさえ知っておけば、健康長寿に役立つアイテムがかならず見つかるはず。今回は「認知症予防」をキーワー…
2019.01.25 11:00
食

「スマートスピーカー」を認知症介護に活用するスゴ技とは
「AI」「IoT」…日進月歩で進化する情報通信技術。スマート家電など、便利だろうがなかなか自分の生活に取り入れるのは難しい――。そう思っている人も多いだろう。 しかし、本当に難しいのだろ…
2019.01.25 06:00
連載

認知症が疑われ「銀行口座が凍結」すると本人も子供も引き出せない
内閣府の調査によると、認知症の人は全国に462万人、’25年には700万人にまで増加し、80才以上の高齢者なら2人に1人が認知症になるという。さらに、2030年には認知症患者が保有する金融資産は…
2019.01.24 16:00
サービス

レモンを日常的に摂取することで期待できる意外な健康効果
紅茶にいれたり唐揚げにかけたりと、添え物としての印象が強いレモン。健康に関してはビタミンC摂取に役立つことが知られているが、日常的にレモンを多く摂っている人たちへの調査で、それ以…
2019.01.24 06:00
食

夫のネット銀行ID・PW知ってますか?今すぐ備えたい「お金の大問題」
年末年始の帰省で久しぶりに両親に会い、しわの増えた顔と頼りない背中を見て「老けたなあ」としみじみ思う。耳が遠くなってテレビの音量は大きいし、子供の頃の話をしてもすっかり忘れてい…
2019.01.23 11:00
サービス

シャロン・ストーン、ジェーン・フォンダ…年齢不詳すぎる女優たちの現在
人生100年時代を迎え、いまや元気に活動するシニアは多い。かつては50代くらいの美しい女性たちをさした“美魔女”の定義も“寿命”が伸びつつあり、シニアとは思えないほど若々しく美しさを保っ…
2019.01.23 06:00
ニュース

【介護脱毛】介護経験者のミドル世代が積極的にVIO脱毛する理由
急激に進む超高齢社会。その影響は各方面に及んでおり、脱毛業界でも昨今、ある変化が起きている。いつか自分が介護されることを想定して、介護者に迷惑をかけないように“介護脱毛”(アンダ…
2019.01.22 16:00
ニュース

長生きみそ汁|長生きみそ玉の作り方と健康効果UPさせる長生きみそ汁レシピ
自律神経研究の第一人者、 医師の小林弘幸さんが考案した 「長生きみそ汁」がブームです。 作り置きできる「長生きみそ玉」の作り方を解説。いつものみそ汁に身近な食材を加えるだけで、 健…
2019.01.22 06:00
食

「膀胱がん」は高齢者男性に多い 進行具合で治療法の選択を
膀胱がんの罹患率は10万人当たり約10人と推計され、男性患者は女性の約3倍となっており、喫煙者の発症率が高い。膀胱は粘膜、粘膜下層、筋層という構造で、がんが粘膜や粘膜下層に留まって…
2019.01.21 07:00
健康
シリーズ

最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!

新設情報!老人ホーム、介護施設、デイサービス
老人ホーム、介護施設、デイサービスの新設情報をご紹介!

【脳活】でうっかり物忘れを楽しく防ぐ!
うっかり物忘れが増えてきた…。脳の衰えが気になるときは、川島隆太教授監修の【脳活】に挑戦しましょう。介護のなかま会員になると問題がダウンロードできます。

介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。

「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します

「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。

「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。

「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。