兄がボケました~若年性認知症の家族との暮らし「第38回 まさかの入浴介助」
ライターのツガエマナミコさんが、若年性認知症の兄との暮らしを綴る連載エッセイ。
認知症の症状なのか、3週間ほど入浴をしない兄。脂でペトペトした頭髪を見かねたツガエさんが入浴を促し、「なんなら洗ってあげよか?」と関西オバンチャン風におどけて語りかけたところ、兄がまさかの同意。今回は、ついに全裸の兄と…。さて、その衝撃の展開とは?
「明るく、時にシュールに」、でも前向きに認知症を考えます。

戦闘モードで兄と浴室に…
完全に読みが外れ、痛みは事実のようでした。兄がいつまでも左腕をさすっているので最終確認としてバンザイをさせてみると、右腕はまっすぐ上がるのに左腕は肩より上に行きません。
「それが限界?」と何度か念を押し、角度的に頭を洗うのは難しいかもしれないと思ったので、わたくし覚悟を決めて兄の入浴介助をいたしました!思えば、母にもしたことがない介助でございます。大げさに言えば泣きたい気持ちでした。
「全部脱いで、先に入ってお風呂場の中の小さい椅子に座ってて」と言ったのですが、モタモタとしてなかなか脱がないし、脱いだら脱いだで「ここに座ればいいの?」ときいてくる。浴室に椅子は一つしかないのに全裸でうろうろしてなかなか座らないし、その間も「寒い寒い」を連呼し、落ち着きません。
もちろんわたくしはガッツリ服を着ての戦闘モードでございます。広くもない浴室で兄と二人きりになるなど誰が想像