小学館IDについて

小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼント にお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
閉じる ×

記事一覧/324ページ

介護ポストセブンの全記事をご紹介しております。介護に関する住まい、食、マネー、サービス、ヘルスなどの役に立つ情報を日々更新しています。

長崎県『太陽卵』
料理家おすすめ”卵”のお取り寄せ6選|卵黄が濃厚な極上卵、甘味が際立つ新鮮卵も!
 お店では手に入りにくい、飼育法や飼料などにこだわった『新鮮卵』をお取り寄せしてみませんか。卵通な料理研究家たちが、イチオシの卵を厳選。卵ごとにおすすめの卵料理も教えてくれました…
2021.10.11 11:00
精神科医Tomyの元気の出る金言【第15回 イライラの原因は?】
精神科医Tomyの元気の出る金言【第15回 イライラの原因は?】
体調が先にあってそれに機嫌がついてくるすごくシンプルに健康管理がすべてなのよ  * * * ずっとご機嫌でいるために  おはようございます。精神科医のTomyです。よく眠ってしっかり起き…
2021.10.11 07:00
暮らし
線画で描かれた二人の人
【3問で答えがわかる心理テスト】あなたのゆだね度をチェック!どこまで人にまかせることができる…
 コロナ禍で止まっていたことが動き出し、また世の中が少しずつ変わってきている予感。やらなければいけないことがすでに多い人も、これから増えてしまいそうな人もいるのでは? そんなとき…
2021.10.11 07:00
暮らし
週刊脳トレ|複雑にならぶブロックの数は全部でいくつ?30秒以内に挑戦!
週刊脳トレ|複雑にならぶブロックの数は全部でいくつ?30秒以内に挑戦!
 昨今は身体を鍛える筋トレが人気ですが、頭も鍛え続けておきたいもの。「脳トレ」(認知症予防医・ひろかわクリニック院長の広川慶裕先生監修)もあわせて生活に取り入れていきましょう。  …
2021.10.11 06:00
連載
ウフマヨ
超有名店・ミシュラン店の「煮玉子」「ウフマヨ」を家で再現!極上の『ゆで卵』レシピ
 『ゆで卵』は、主役にも脇役にもなる小さな人気者。ゆで加減次第で、黄身はトロトロにも、ポクポクにも変化して、丸ごと煮たり、つぶして使ったり…と、その日の料理に合わせて自由自在に姿を…
2021.10.10 11:00
焼きそば
「おうち焼きそば」ベスト10発表!市販のソース焼きそばをプロが厳選採点
 ソースが焦げる香りをかげば、食べたくなること間違いなし!手軽に作れて肉や魚介、たっぷりの野菜も一度に摂れる優秀メニュー。家族みんなが大好きな焼きそばをプロがガチで実食し、選び抜…
2021.10.10 11:00
ブロガー ショコラさん
非日常を味わえるひとり旅をブロガー・ショコラさんが満喫 千葉県・佐原を散策
 誰にも気兼ねせず、好きなだけ温泉に入り、おいしいものをたっぷり食べる…。そんな大人女性のひとり旅が増えているという。「60代一人暮らし大切にしたいこと」で人気のブロガー、ショコラさ…
2021.10.10 07:00
暮らし
猫が母になつきません 第274話「つかまる」
猫が母になつきません 第274話「つかまる」
猫は勘が鋭い。嫌なことがありそうだとすぐに察知して逃げられてしまいます。目薬をさそうと思ったら目があっただけでささっと家具の下に隠れてしまった。うーん、まだ目薬出していないのにな…
2021.10.10 06:00
連載
32号最強の脳トレ!問題5
ウサギちゃんをゴールに連れていけるか!? コレクション迷路ほか 最強の脳トレ!
 今日も最強の脳トレ! で頭スッキリ、リフレッシュしていこう。まずはウォーミングアップから! マスクだらけのいま、41年前のCMソングがリバイバル。クリスタル・ケイがカバーした渡辺真知…
2021.10.09 16:00
暮らし
フライドエッグ
名店の目玉焼き秘伝のレシピ|ホテルニューグランドの麗しきフライドエッグほか3選
 主役を引き立てる魅惑のバイプレーヤー『目玉焼き』。老舗ホテルから街の定食屋まで、愛され続けている目玉焼きを紹介。それだけでもおいしいのに、ほかの料理と組み合わさると、おいしさも…
2021.10.09 11:00
浜町の弁慶像で開運、西麻布の寺で幸せに…東京で今いくべき”パワースポット”13選
浜町の弁慶像で開運、西麻布の寺で幸せに…東京で今いくべき”パワースポット”13選
 国内の旅行もしづらいいま、にわかに注目を浴びている「マイクロツーリズム(近距離観光)」。遠出は無理でも、都内のスポットなら巡れるかも? 「天の声を伝えてくれる」と評判の瀧天貴さ…
2021.10.09 07:00
ニュース
遺言書を作成しているイメージ
家族の財産を守るなら「成年後見人」より「家族信託」を選ぶべき理由【FP解説】 
 何かと難しい「相続」に関する事柄。いま、先手を打っておくべきは「贈与」だけではない。いずれ自分たちが相続することになる親の財産や夫の財産をどう管理するかこそ、しっかり考えておか…
2021.10.09 07:00
暮らし
コロナ禍や東日本大震災を的中させた謎の予言者・松原照子さん 予言の直筆原稿を公開
コロナ禍や東日本大震災を的中させた謎の予言者・松原照子さん 予言の直筆原稿を公開
 長引くコロナ禍、不安定な政治、多発する災害…生活の基盤がぐらぐらと揺れた状況が続くいま、SNSやYouTubeなどでは、未来に起こることをまことしやかに語る人々に注目が集まっている。果たし…
2021.10.08 16:00
暮らし
ゆで卵
堤人美さんが教えてくれた「究極の”ゆで卵”」の作り方「固ゆでは水から、半熟は熱湯からで酢と塩…
 誰でも簡単に作れる『ゆで卵』ですが、ちょっとした違いで出来上がりに大きな差が出やすいもの。理想のゆで卵の作り方を人気料理家の堤人美さんが教えてくれました。『固ゆで卵』と『半熟卵…
2021.10.08 11:00
シニア世代がパート先のカフェで笑顔の写真
シニアにおすすすめ年齢制限なしの雇用先|60才過ぎて働くと健康寿命が延びる調査も
 60才を過ぎて働きたいと思っても、年齢的に採用されるかどうか不安を感じている人も多いのではないだろうか。老後の生活資金のため、健康維持のためにも、働くことはおすすめだ。そこで、積…
2021.10.08 07:00
連載

シリーズ

最新介護ニュース
最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!
新設情報!老人ホーム、介護施設、デイサービス
新設情報!老人ホーム、介護施設、デイサービス
老人ホーム、介護施設、デイサービスの新設情報をご紹介!
【脳活】でうっかり物忘れを楽しく防ぐ!
【脳活】でうっかり物忘れを楽しく防ぐ!
うっかり物忘れが増えてきた…。脳の衰えが気になるときは、川島隆太教授監修の【脳活】に挑戦しましょう。介護のなかま会員になると問題がダウンロードできます。
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「聞こえ」を考える
「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。