記事一覧/263ページ
介護ポストセブンの全記事をご紹介しております。介護に関する住まい、食、マネー、サービス、ヘルスなどの役に立つ情報を日々更新しています。

「貧乏ゆすり3分」「バンザイ体操5分」筋肉を動かして体を温める簡単テクを医師が指南
「体がだるい」「病気になりやすくなった」などの不調を抱えていませんか。その原因は「血液の汚れ」によるものかもしれません。改善するためにできる簡単な生活習慣を専門家に提案してもらい…
2022.05.31 16:00
健康

カップ焼きそばにちょい足しすると旨い!と話題の食材を調査 味の王者は「キムチ!」
カップ焼きそば愛好家たちが味変を楽しむために、ちょい足しをするのがSNSで話題になっている。そのちょい足しで、どれほど味が変化し、美味しくなるのか調査してみた! 3人の食のプロが実…
2022.05.31 11:00
食

プーチンの不都合すぎる真実が暴かれる『イカロス』に戦慄「スポーツは誰のものか」を考える作品3…
北京五輪での記憶も新しいドーピング問題、コロナ禍の深刻な影響、ウクライナ侵攻による「ロシア選手出場の是非問題」など、しばしば暗雲の立ち込めるスポーツの現場。焦点のぼやけていく真…
2022.05.31 11:00
ニュース

高木ブー「ウケないことに僕の存在意義があった」 全員集合でのドリフのコント秘話|連載・第70…
毎週土曜日の夜、ドリフターズのコントは日本中を盛り上げた。当時のちびっ子たちにとって、テレビの前で家族と大笑いした幸せな記憶は、大切な宝物だ。長い年月が経った今も高木ブーさんが…
2022.05.31 07:00
ニュース

大傑作!『101回目のプロポーズ』は『銀河鉄道999』のオマージュ 武田鉄矢と浅野温子は鉄郎とメ…
「過去の名作ドラマ」は世代を超えたコミュニケーションツール。懐かしさに駆られて観直すと、意外な発見することがあります。今月はゲーム作家の米光一成さんが武田鉄矢主演『101回目のプロポ…
2022.05.30 11:00
ニュース

80代高齢者が見る見る元気になったストレッチ「首伸ばし」を健康運動指導士が指南
気づいたらいつも背中が丸まっている。ハッとして姿勢を正すも知らない間にまた猫背に。専門家曰く、悪い姿勢は健康面に多大な影響を及ぼすという。さらに、ハーバード大学の研究では、ネガ…
2022.05.30 11:00
健康

油やコゲ汚れが「溶けるように落ちる」と話題の高純度オレンジオイル洗剤 誕生秘話
油やコゲのような「カチカチ汚れ」を溶解する高純度オレンジオイルを使った洗剤が話題だ。ガスレンジや換気扇のほか、ワイシャツの襟汚れなどマルチに使えるという。『ウルトラオレンジクリ…
2022.05.30 07:00
暮らし

まとめて脳トレ|30秒で挑戦!「迷路」「入れ替え単語」「鏡の中は?」
考える、覚えるなど日常の作業に加えて、クイズなどで脳を鍛えることが認知症の予防の一助になることは今では広く知られてきましたね。週刊脳トレ(認知症予防医・ひろかわクリニック院長の…
2022.05.30 06:00
連載

74才にして健診数値オールAの医師が教える血液をきれいにする食生活「加熱野菜と黒ごまを」
私たちの体内を流れる血液の量は、体重のおよそ1割を占めるといわれ、体重60kgの場合、5Lもの量が全身を巡っていることになる。その“血液の質”が健康を左右するという説が、いま大きな話題を…
2022.05.29 11:00
健康

肩甲骨まわりをしっかりほぐす「野口体操」|体で∞記号を描くだけ!全身運動にもなる
ガチガチに固くなりやすい肩甲骨まわりは、つらい肩こりや腰痛の引き起こす原因になりがち。そこで、いま話題の「野口体操」でほぐしてみませんか。東京藝術大学・野口三千三(みちぞう)名…
2022.05.29 07:00
健康

猫が母になつきません 第306話「ぬけてる」
差し歯が取れてしまうのって、だいたい歯医者さんが休みの日だったりしませんか?少しぐらぐらしていたので治療の予約はいれていましたが、そこまでもたずに取れてしまった左の前歯。休み明け…
2022.05.29 06:00
連載

最新研究で判明「背中を丸めているとストレスホルモンが増加」正しい姿勢を医師が解説
正しい姿勢を意識しているつもりでも、加齢による筋力の低下やくせが原因で体はゆがんでくる。日々の積み重ねで生じたそのゆがみは、血管や内臓を圧迫し、思いがけない不調を引き起こす。し…
2022.05.28 16:00
健康

『鎌倉殿の13人』20話 三谷流弁慶の立ち往生と最期まで無邪気に戦況を楽しんだ義経(菅田将暉)
NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』20話は、奥州に逃れた義経(菅田将暉)の運命が、兄・頼朝(大泉洋)によってとうとう決してしまう悲劇の回。「帰ってきた義経」(副題)の回を、歴史とドラマ…
2022.05.28 11:00
ニュース

話題のスーパー信濃屋のお弁当が絶品と噂「赤緑黄白黒青の6色で鮮やか」秘密を解明
人気スーパー『信濃屋』の絶品弁当は、「お弁当・お惣菜大賞」で連続入選中。シンガポールチキンライスなどエスニック風弁当も人気だ。味も見た目も良く「お弁当を目当てに買い物に来る!」…
2022.05.28 11:00
食

世界遺産クイズに挑戦「 日本初の世界文化遺産として登録された建築物は?」ほか7問
古今東西のクイズを網羅するクイズ専門誌『QUIZ JAPAN』の編集長・大門弘樹(だいもんひろき)さんからの出題。知っているようで知らない世界遺産についてのクイズに挑戦して、知的な刺激で…
2022.05.28 07:00
暮らし
シリーズ

最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!

新設情報!老人ホーム、介護施設、デイサービス
老人ホーム、介護施設、デイサービスの新設情報をご紹介!

【脳活】でうっかり物忘れを楽しく防ぐ!
うっかり物忘れが増えてきた…。脳の衰えが気になるときは、川島隆太教授監修の【脳活】に挑戦しましょう。介護のなかま会員になると問題がダウンロードできます。

介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。

「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します

「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。

「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。

「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。