ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

この記事へのみんなのコメント

  • コッパ

    60歳の主婦です。 この3年間もう身内が亡くなり続けて、 毎年という感じになっていてとても不安です。 3年前に母を亡くし、その後愛犬を2頭続けて亡くし 今年は父と妹を亡くしました。 私は今何を楽しみに生きていってよいかわかりません。 別に今死んでもいいとさえ思います。

  • 友ちゃん

    ただ今、一人暮らし夫が亡くなって18年仕事とスイミングスクール23年通って忙しい毎日を送っています!お蔭様で元気いっぱいです。人間何か目標を持つて突き進んで行く事が精神的肉体的に良いのでは病は気から、、毎日感謝感謝です

  • 5

    自分の年取った姿は想像したくありません 老後なんていらない❗ 60代のうちポックリ逝くのが理想

  • イチロウ

    73歳の独居生活ですが、二十年以上の猫との暮らしをしています。 最愛の猫に先立たれましたが、今でも男の仔と女の仔が居ます。 他に十頭以上の猫さんを助けました。  自分が病気になればペットシッターさんに来ていただくようにしていますし、動物保護団体と契約し万一の場合には、我が家に居る猫達を保護団体に託すことにしています。 その他、今までも有料制で保護団体に託した保護猫が六頭います。 独居老人でも動物の飼育は可能です。 私のように万一の場合を考えて準備しておけば飼育が出来ます。 ただし、相応の金銭負担はしなければなりません。 動物保護団体も無料では飼育不可能ですから。 猫のために自身の健康を維持する必要がありますので、自身のためにもなります。

  • 鳥ちゃん

    初めまして 62歳で定年後介護の資格取得して、特別養護老人ホームに勤務しております。 私は動物が好きでペットとしてセキセイインコを飼っています。 ペットショップでツガイで4羽買い交尾して30羽になりました。 必死に面倒を見ていたのですが、①ケージの隙間に挟まれ身動きできなくなる ②病気になる③部屋の放鳥中に粘着性のネズミ捕りにと、様々な事故で亡くなって行くたびに悲しい思いと自責にかられました。 セキセイインコに限らず動物は大切に育てれば、とても長生きです。 しかし面倒を見きれないのであれば飼育してはいけません。 ペットも人間も不幸になります。 ご検討の参考になれば幸いです。

最近のコメント

シリーズ

介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
老人ホーム(高齢者施設)の種類や特徴、それぞれの施設の違いや選び方を解説。親や家族、自分にぴったりな施設探しをするヒント集。
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護保険制度の基本からサービスの利用方法を詳細解説。介護が始まったとき、知っておきたい基本的な情報をお届けします。
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!