小学館IDについて

小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼント にお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
閉じる ×
サービス

介護サービスは案外多い!知って得する公的制度、自治体・民間の支援を紹介

 介護にかかるお金が心配。そんな時に最初に思い出してほしいのが「地域包括支援センター」の存在だ。地域包括支援センターは、市町村の中学校区ごとにある高齢者支援のよろず相談所。介護保険の申請手続きのほか、サービス内容やケアマネジャー(ケアマネ)なども紹介してくれる。

→【介護の基礎知識】公的制度<5> 地域包括支援センター

 申請をすると認定調査を経て要介護認定が行われ、要介護度(非該当、要支援1・2、要介護1~5の8段階)が決められる。そして、要介護度が決まると、1か月に使えるサービスの限度額がわかるので、ケアマネと相談しながらケアプランを立てられる。

※以下の記事も参考にして!

”ある日突然”に慌てない!介護認定と負担額まるわかり

 費用に関していうと、介護保険のほかにも、市町村が独自に行っている高齢者サービスはけっこうある。また、働きながら介護するための介護休暇など、勤務先の制度も知っておくとよいだろう。

介護休業・休暇は認められた権利 

 2011年10月から1年間に、家族の介護・看護をするために仕事を辞めた人は全国で約10万人(総務省統計局「平成24年就業構造基本調査」)。社会保険労務士の井戸美枝さんはこう語る。

「介護離職する人を減らすために育児・介護休業法が改正され、2017年1月から介護休業や介護休暇が取りやすくなりました」

 介護休業は介護をするための休業制度で、休業期間は介護が必要な家族1人につき、3回を限度に通算93日間。休業中は雇用保険から給与の67%の介護休業給付がもらえる。これとは別に、年間5日間の介護休暇も半日単位で取得できる(有給か無給かは会社によって異なる)。

※以下の記事も参考にして!

仕事と介護の両立を!自分らしい働き方を応援する「改正育児・介護休業法」を解説

航空会社の「介護割引運賃」、民間の「食事宅配」「ごみの回収」などの支援も

 また、遠距離介護の強い味方が、航空会社の「介護割引運賃」

 介護のために飛行機を利用する人に対して運賃を40%程度、割り引いてくれるので上手に活用しよう。

 要介護認定を受けても「非該当」となると、介護保険のサービスは利用できない。

 だが、自治体によっては介護保険の認定を取らなくても、配食や買い物などの家事支援、介護予防のための体操教室、ごみの回収支援などを行っているところもある。ひとり暮らしの高齢者の栄養管理は、コンビニや生協、食品メーカーなどの弁当や食材の配達を利用する手も。

 警備会社やタクシー会社の見守りサービスは、自宅に設置した緊急通報ボタンを押すと、駆けつけ確認や救急車の手配をしてくれる。民間サービスの利用に対して補助をしてくれる自治体もある。

家のバリアフリー化にも介護保険は適用 福祉用具もレンタルできる

 在宅介護を支援するために、介護保険では住宅の改修や福祉用具のレンタルにも給付を行っている。廊下やトイレの手すりの取り付け、玄関の段差をなくすスロープ工事など住宅の改修をした場合に、20万円を限度に支払った費用の8~9割を払い戻してくれる

 また、車いすや電動ベッドなどの福祉用具はレンタル費用の1~2割で利用できる。レンタルになじまない排泄や入浴などに使う便座や風呂用の椅子などは、指定された事業者から購入すると費用の補助がある(払い戻し限度額は8万~9万円)。いずれも事前の申請が必要なのでケアマネに相談を。

※以下の記事も参考にして!

プロが教える在宅介護のヒント 福祉用具専門相談員・山上智史さん<第1回>

解説:井戸美枝

年金・社会保障問題を専門とし、著書に『【図解】2018年度版 介護保険の改正 早わかりガイド』(日本実業出版社)など多数。

※女性セブン2018年3月8日号

介護に困った時はここを見て!【介護の基礎知識データベース】

【関連記事】

●親の介護でYOUの発言が話題!「どこか施設に入って」に学ぶこと

●高齢者向け施設、自分に合うのはどこ?施設別の特徴一覧

ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

最近のコメント

シリーズ

最新介護ニュース
最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「聞こえ」を考える
「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。