暮らし

すぐ融資ってホント?緊急小口資金を記者が申込んでみたら

 書類を郵送してから1週間後の4月30日(金)、社協から封筒が届いた。中には借用書などの控えとともに「緊急小口資金(特例貸付)を申し込まれた方へ」という書類が。それによると、送金予定日は5月12日。ただし、融資を受けられるかどうかは何も書かれておらず、「口座への送金をもって貸付決定とする」「口座の不備などで送金ができなかった場合は、貸付辞退とみなす」とあった。返済は2021年6月から。

 結局、5月12日まで、融資決定かどうかわからない……。ちょっとモヤっとするが、ひとまず海路の日和を待つことにした。

 この経験から学んだのは、やはりお金を借りるのは大変だということだ。でも、この機会に経験できてよかったのかもしれない。

 ちなみにこの体験レポートを個人のSNSにアップしたところ、友人知人からたくさんのコメントをもらった。

 フリーランス仲間からは「やってみる」との声。中小企業の社長からは「政策金融公庫の融資もあるよ」といった情報。また、緊急小口資金の返済を滞納すると3%の利子がつくのだが、「滞納した場合とはいえ、3%は高いな」という意見もあった。借入れ初心者としてはそこまで気が回らず、後で調べて納得した。

 緊急小口資金は、フリーランスはもちろん、会社員、パートやアルバイトなどで生計を立てている人などが幅広く利用できる生活福祉資金のひとつだ。筆者のような初心者でも、社協の方々に教えてもらいながらスムーズに手続きすることができた。生活が追い詰められる前の転ばぬ先の杖として、誰もが一度検討してみるとよいのではないだろうか。 

※情報は2020年5月1日現在のもの。筆者の経験に基づく内容なので、この制度を利用する際は居住地の自治体や社会福祉協議会にお問い合わせください。

文/市原淳子

●新型コロナで要介護認定はどうなる?

●新型コロナで施設の“争奪戦”が加速「月々15万円」用意できるかが入居の分かれ道

●みんなのマスク事情調査|入手方法は?使い捨てを洗ってる?…驚きの事実が

関連キーワード
ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

この記事へのみんなのコメント

  • 貧困者

    この社協の対応は厚労省の通達違反。 収入の証明に銀行通帳や確定申告のコーピーなど不要。 収入減少の申立書があればいい。 コロナ対応の「特例貸付」なのだから、従来の基準でやる必要が無い。

最近のコメント

シリーズ

介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
老人ホーム(高齢者施設)の種類や特徴、それぞれの施設の違いや選び方を解説。親や家族、自分にぴったりな施設探しをするヒント集。
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護保険制度の基本からサービスの利用方法を詳細解説。介護が始まったとき、知っておきたい基本的な情報をお届けします。
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!