小学館IDについて

小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼント にお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
閉じる ×
健康

入浴中の心肺機能停止で助かる可能性は1% 急な血圧低下にも要注意

 入浴中の死者数は年間1万9000千人(平成15年、厚生労働省発表)で、お風呂場での事故は身近な問題だ。中高年は、浴室でのヒートショックには真っ先に注意しなければいけない。ヒートショックは、急激な温度変化により、血圧が急上昇することで起こると言われている。

 しかし、危険なのは血圧の上昇だけではない。

湯船で溺れて亡くなった40代だった父

「私が大学生の頃、まだ40代後半だった父が湯船で溺れて亡くなりました。“なぜこんなに浅い湯船で溺れるの?”と信じられない気持ちでしたが、血圧が下がりすぎたことによる意識障害が原因ではないかと聞かされました」(三田園子さん・28才・仮名)

 ヒートショックは血圧が急上昇することが原因だが、同じ入浴中に逆の現象がなぜ起こるのか。国際医療福祉大学大学院教授の、前田眞治さんが指摘する。

「問題なのは入浴時間です。湯船につかると血圧は一時的に上昇しますが、しばらくすると今度は急激な低下に転じるのです。血圧が下がることで脳に血液がいかなくなると意識障害を起こし、湯船に鼻までつかって溺死してしまうケースがある。意識があるときなら水が鼻に入れば気づいて目覚めますが、意識障害の状態だと目覚めることがなく、ものの数分で溺死してしまいます」

→野村克也さんも…お風呂が命取りになった著名人

長時間の入浴で血圧急低下

 前田さんは年代ごとにグループに分け、日本人が好む42℃の湯船に入ってもらい、血圧変化を測定する実験を行った。

「危険が伴うため、実験対象者は50代までで、入浴時間も“10分まで”にしました。それでも50代のグループでは、血圧が50ほど急激に低下しました。10分以上入っていたら、さらに血管が開いて血圧は下がっていくでしょう」(前出・前田さん)

 しかも血圧の低下は、湯船から出るときにも影響を及ぼすという。

「血圧が下がった状態で浴槽から立ち上がろうとすると、お湯の水圧から解放されることでさらに血圧が下がる。ひどい立ちくらみを起こして意識障害を起こし、転倒してしまうリスクが増してしまいます」(東京都市大学人間科学部教授 早坂信哉さん)

 さらに、食後は食べ物を消化するために血液が腸などの消化管に集まる。これにより脳に流れる血液が減り、その状態で入浴すると血圧低下も加わって意識障害のリスクが増すという。食後30分は入浴を避けた方がいい。

「肩までゆっくり」で心停止の重大リスク

 入浴時間は、生死をわける境界線にもなる。千葉科学大学危機管理学部教授の黒木尚長さんは「入浴熱中症」に注意を促す。

「肩まで湯船につかった場合、41℃のお湯なら33分、42℃なら26分、43℃なら21分で、人の体温は40℃に達します。40℃を超えると、入浴中であっても重度の熱中症に陥り、意識を失う危険性もある。そのまま入り続ければ、当然、体温はさらに上昇し、体温が42.5℃を超えてしまうと心停止を起こします」

 入浴熱中症は年齢に関係なく、若い人にも起こり得るというから怖い。

「ただし、若い人は“熱い”と感じたり、のぼせや頭痛といった初期症状を感じるので、その段階で湯船から出ることがほとんど。一方、年配になると温度感覚が鈍くなり、体からのSOSを受け取りづらくなる。気づかないまま長湯をして熱中症になってしまう危険性はより高いといえます」(前出・黒木さん)

 東京防災救急協会によると、入浴中の心臓機能停止事例の救命率は約1%。ほとんどが死亡してしまうからこそ、普段から注意を払う必要があるのだ。

教えてくれた人

前田眞治さん/国際医療福祉大学大学院教授。

早坂信哉さん/医師。東京都市大学人間科学部教授。お風呂と健康の関係を医学的に研究している。

黒木尚長さん/千葉科学大学危機管理学部教授

※女性セブン2020年3月19日号
https://josei7.com/

●浴室での死亡事故は交通事故の6倍!まだ若いからと油断は禁物

●お風呂場で死なないために今すぐできること

●長生きできる究極の呼吸法|腹式呼吸の基本のやり方

関連キーワード

コメント

ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

最近のコメント

シリーズ

最新介護ニュース
最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「聞こえ」を考える
「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。