コメント
この記事へのみんなのコメント
-
青柳勉
2024-01-03
矢崎泰久さんの記事を興味深く拝見し、85歳にして理知的であることに驚きました。私も、谷崎潤一郎、三島由紀夫、川端康成を愛読しています。特に、谷崎潤一郎には思い入れが強く、高校時代から現在まで、私の気づく方法で著作集と関わった人とのつながりを探してきました。学生時代に通過した学問にも大きな影響をを与えてくれ、71歳になった今、私の中にあった文学と音楽、そして福祉とは何だったのかと整理しています。年に数編のエッセイを書き、その講評を受ける文学会に参加する時、矢崎さんの思いと同じようなことを考えている方との出会いがありました。記事から時代の豊かな感性が感じられコメントをお送りしました。
-
フデブショウ
2020-06-30
老人?の性というが 痴ほう症でない限りオトコもオンナも死ぬ瞬間まで そういう想いは有るはず 私も高齢者で一人住まいだが やることが無いとそんなことばかりが頭に浮かぶ がしかし もう映像にかんしても普通の男女のそれでは満足しないようになって 今はSM 緊縛ものしかソソられなくなった
最近のコメント
-
キナコ
2025-10-24
本作、TOP→ニュース→話題からニュース→芸能人 に欄が変更になっています。 続けて読むのに支障がありますので変更の際はその旨記載いただけると助かります(以前も同様のお願いしました)。
-
みみ
2025-10-24
お兄様が存命中に、今が大事と思えるのは素晴らしいなと思いました。独身の叔父がお兄様とほとんど同じ様子でした。叔父とは仲良かったけれど、施設も許可得て、家に毎月2泊の外泊をしていたのですが、粗相や不穏があるときは、これからもうまく対応できるか自信ないときもありました。でも、本人はあっけらかんとして、100まで生きる〜と言っていました。今では、ユニークでわがままな叔父が100才なるまで、一緒に生きたかったな〜と思います。最期は酸素マスクつけていて話せなかったけど、自ら手を出して、私の手をずっと握ってお別れの挨拶してくれました。亡くなってからですが、担当の看護師さんたちと雑談の折に、姪は優しいとよく言っていましたよ、と言われて胸がじんとしました。ありがとうとか、褒めたりとか、叔父は病気もあったので、直接、言われたことなかったです。叔父が残してくれた感謝の思いは宝物になっています。お兄様との時間、大切にしてください。
-
みみ
2025-10-24
お兄様が存命中に、今が大事と思えるのは素晴らしいなと思いました。独身の叔父がお兄様とほとんど同じ様子でした。叔父とは仲良かったけれど、施設も許可得て、家に毎月2泊の外泊をしていたのですが、粗相や不穏があるときは、これからもうまく対応できるか自信ないときもありました。でも、本人はあっけらかんとして、100まで生きる〜と言っていました。今では、ユニークでわがままな叔父が100才なるまで、一緒に生きたかったな〜と思います。最期は酸素マスクつけていて話せなかったけど、自ら手を出して、私の手をずっと握ってお別れの挨拶してくれました。亡くなってからですが、担当の看護師さんたちと雑談の折に、姪は優しいとよく言っていましたよ、と言われて胸がじんとしました。ありがとうとか、褒めたりとか、叔父は病気もあったので、直接、言われたことなかったです。叔父が残してくれた感謝の思いは宝物になっています。お兄様との時間、大切にしてください。
関連記事
シリーズ