小学館IDについて

小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼント にお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
閉じる ×
暮らし

ライブハウス「ロフト」経営者が語る 絶景「介護付き高級老人ホーム」を2年で退去の真相

 ライブハウス「ロフト」の経営者・平野悠さん(79才)は、77才のときに介護付き高級老人ホームに入居したが2年後に退去した経験を持つ。絶景のロケーションに充実した設備、すべてがそろった環境だったが「自分には合わなかった」という。サブカルチャーシーンで活躍してきた平野さんが、その理由を赤裸々に語ってくれた。

教えてくれた人

1944年東京都出身。1970年代、都内各地にライブハウス「ロフト」を次々とオープンさせた後、1995年、東京・新宿に世界初のトークライブハウス「ロフトプラスワン」を開店。

もし自分の体調が“悪ければ”「最高の施設」だった

「温泉付きでジムも完備、カラオケもできる。トイレに立つ回数が少ないと、提携する病院から安否確認の電話がかかってくるほど健康管理も行き届き、高層階の自室からの眺望は抜群。人生の締めくくりに最高のホームでした」

 ライブハウス「ロフト」の創設者で文筆家の平野悠さん(79才)はかつての暮らしをそう回顧する。理想の「終の住処」だったはずの介護付き高級老人ホームで過ごしたのはわずか2年間だった。

「入居を決めたのは2021年、77才のとき。体が弱ってきていたし、妻との折り合いも悪くなり老後が心配になって……。ある程度まとまったお金もあったから、倉本聰さんのドラマ『やすらぎの郷』で描かれたような大人同士の心の交流ができるんじゃないかと思い、入居金6000万円を支払って新しい暮らしを始めました」(平野さん・以下同)

 だが実際の生活はドラマとはかけ離れたものだった。

「いちばんの問題は、ぼくがまだまだ元気だったことです。ホームの中は1階から4階がリハビリ病棟で、入居者の3分の2以上は介護が必要な人。外出して路上をバイクで走る体力があるのはぼくだけのうえ、静かな環境も売りのひとつだったので、周囲には映画館も書店もない。しかも入居者は起業家や富裕層ばかりでサブカルチャーの話ができる人はいない。

2年間の高級老人ホーム生活で学んだこと

 東京で仕事をしようにも物理的に離れているし、“このままここで過ごすのはあまりにもつらい”と2年で退去を決意し、現在は都内で一時的に離れたことで夫婦関係が修復した妻と再びふたりで暮らしています」

 予想外の出来事ばかりだったが、そこで過ごした2年間は平野さんにさまざまな教訓をもたらした。

「ぼくが入居したホームはまだ自由に動けるならベストな選択ではなかった。ライブや映画、友人との飲み会にも足を運べる環境に施設があり、かつ入居者が10~20人程度と小規模なシェアハウス型の施設ならうまくいったかもしれません。施設選びで最も重要なのは本人の健康状態と環境のマッチングだということを痛感しました」

文/池田道大 取材/小山内麗香、平田淳、伏見友里

※女性セブン2024年8月22日・29日号
https://josei7.com/

●有料老人ホームの支払い方法は「前払い」と「月払い」どちらがお得なのか?【社会福祉士&FP解説】

●入居後は元気になる「高齢者向けのシェアハウス」的サ高住<前編>

●親子同居歴60年の評論家・樋口恵子さん88才「娘との同居はまるでシェアハウス」

ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

最近のコメント

シリーズ

最新介護ニュース
最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「聞こえ」を考える
「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。