小学館IDについて

小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼント にお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
閉じる ×
連載

兄がボケました~若年性認知症の家族との暮らし【第241回 オニの居ぬ間の息抜きツガエ】

 若年性認知症の兄と2人暮らし、その生活の一切をサポートしているライターのツガエマナミコさん。兄の症状が進行し、施設入居を申し込んだものの、入居を断れられ、気持ちも体も休まることがない日々です。そんな中、ショートステイに兄が出かけ、つかの間の休息日がマナミコさんにやってきました。

 * * *

兄、ショートステイ。わたくし、幼なじみと居酒屋

 兄が4泊5日のショートステイに行っている間に、6時間半というロング一人カラオケを全力で楽しんだツガエでございます。いや~、歌いまくりました。演歌からボーカロイドまで自己満足重視でわがままに歌い散らかしてまいりました。やはりカラオケは一人で行くに限ります。

 お店を出る頃には月夜の街。ほぼ1日をカラオケ店でつぶす背徳感が妙に心地よく感じられました。しかも、その足で小学4年生からの幼なじみと待ち合わせて5ヶ月ぶりにいつもの居酒屋へ直行です。なんでもない世間話を焼き鳥が焼ける炭火の匂いと煙で白んだ空気の中でするのが、これまた極上の背徳感でして・・・。

 わたくしはほぼお酒を飲まないのですが、幼なじみがだんだん酔っぱらっていくのを観察しながらネギマやツクネを頬張る時間が好きなのでございます。ご両親(90歳前後)と同居する彼女もいろいろ溜ま

記事を読むには
小学館ID登録、介護のなかまユーザー
情報登録が必要です。

※登録は無料です

コメント

ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

この記事へのみんなのコメント

  • のもとおでん

    服の花柄が60年代ヒッピーですねえ

  • 3月だねえ

    ツガエさんの楽しげなご様子にホッとしました。 あまりの楽しさに見出しのわたくしがわたしくになってしまったのかしら。(なんか可愛くて好きです)どうか沢山気分転換なさってくださいね。もう充分、お兄さんのお世話をなさってきたのですからこれからも存分にご自分にご褒美をつかわしてください。今まで根気よく優しくお兄さんに接しておいでだったので、お兄さんも穏やかな性格を維持されているのだと思います。本当に素晴らしいです。もし今でもふとお兄さんの脳内が整う一瞬があるとしたら、とてもとてもツガエさんに感謝していると思います。ショートステイ先でもまめにお世話してもらえて良かったです。

シリーズ

最新介護ニュース
最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!
新設情報!老人ホーム、介護施設、デイサービス
新設情報!老人ホーム、介護施設、デイサービス
老人ホーム、介護施設、デイサービスの新設情報をご紹介!
【脳活】でうっかり物忘れを楽しく防ぐ!
【脳活】でうっかり物忘れを楽しく防ぐ!
うっかり物忘れが増えてきた…。脳の衰えが気になるときは、川島隆太教授監修の【脳活】に挑戦しましょう。介護のなかま会員になると問題がダウンロードできます。
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「聞こえ」を考える
「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。