連載

猫が母になつきません 第388話「こわい」

 古い家にばかり住んでいます。東京で長く住んでいたマンションは昭和46年にできた今風の言い方だと「ヴィンテージマンション」だったし、実家は私が小さい頃に建てられた木造の家、今住んでいる賃貸の平屋は築56年です。選んでいるわけではないのですが、新しい家に縁がないようです。

 実家の時は畳でしたが今の家は板張りで窓が多いのでさらに寒い気がする。真冬はブランケットを腰に巻き、ダウンジャケットを着て過ごしていたほど。エアコンの温風がうまく部屋全体にいきわたらないのがいけないんじゃないかと天井にシーリングファンをつけることにしました。サーキュレーターとどちらにするか迷いましたが、音が気になるし、空気清浄機もあるのでさらにサーキュレーター置くと邪魔だしで、そうだ!天井につければいいじゃない!とわれながら妙案に大満足してさっそくネットでシーリングファンを買いました。アウトレットでお買い得な商品も見つかりました。賃貸なので照明器具をつける引っ掛けシーリングを利用して取り付けるタイプに。安くなっていたのが照明は付いていないタイプだったのでリビングのメイン照明は無し。どっちみち引っ越して以来間接照明だけで過ごしていました。取り付けが終わりリモコンでスイッチオン。なんだかリゾートっぽい感じに酔いしれていると、おなかがすいて起きてきたさびが天井でくるくる回る異物に気づくや否やテーブルの下にダッシュでイン! 興味を持って飛びつこうとするかもというような心配をしていたので、全く逆の反応になんだか申し訳ないような気持ちに。そうかー、こわいかー。それでもリビングには来たいさび、最初は匍匐(ほふく)前進の全速力という器用な走りでテーブルや椅子の下を進んでいましたがだんだん慣れて数日後にはくるくるの下でもネズミのおもちゃを追っかけて遊べるようになりました。たまに上目遣いで天井の様子をうかがっていますが。

 今の家は実家の売却にともなって探した家で、母が入っていた施設に近くて猫が飼えるという絶対条件を満たしていました。駐車場がついていて、少し段差はありましたが車椅子でも玄関から入ることが可能なつくりになっていたのもいいと思いました。しかし、建物が古くファミリー向けの造りではなく、駅から遠いので人気物件とはいえません。たぶん人気物件だったら私はこの家を借りることはできませんでした。高齢者にさしかかっていて、家族もなく、定収入もない。審査におちる条件が揃っているからです。他にも借りたいという人がいた場合、私のような人はまず選ばれません。借りれらる場合は《家賃保証会社》+《連帯保証人(親族に限る)》の両方を求められるケースが多いし、今の家もそうでした。高齢者は親族で連帯保証人が見つからないケースも少なくないと思います。疎遠だったりしたら頼みにくいし、どんどんいなくなってしまうわけですし。綺麗に使いますとか、家賃はちゃんと払えますとか、そんなことは関係なく高齢一人暮らしで定収入がないということで審査を落ちまくる現実にはけっこう打ちのめされました。いつのまにか私には《社会的信用》というものがなくなっていたのだな、と。きっと家を借りることに限らず、何かを始めようとしたときにも同じような問題に直面するのだと思います。母が亡くなって以来「これからは自分のしたいことを」とよく言われますが、なんだかピンときません。

 私は今夜も天井のくるくるの下で両腕でさびを包み込みながら「こわくない、こわくない」と言い聞かせます。

作者プロフィール

nurarin(ぬらりん)/東京でデザイナーとして働いたのち、母とくらすため地元に帰る。典型的な介護離職。モノが堆積していた家を片付けたら居心地がよくなったせいかノラが縁の下で子どもを産んで置いていってしまい、猫二匹(わび♀、さび♀)も家族に。

前の話を読む  ▶次の話を読む

「猫が母になつきません」を最初から読む

 

ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

この記事へのみんなのコメント

  • にゃる

    猫の寒さ対策には、ペットヒーターや電気毛布など下から暖めるものが効果的です。 動物は人間よりも低い位置で動くのでより冷えます。 若い頃は耐えられますが、猫も高齢になると低体温症になり命の危険に陥ることもありますので気をつけてあげてください。 扇風機を怖がっているのでしたら、テント型ベッドなど暖かくて身を隠せる場所を用意するのもおすすめです。

  • 私もお一人様なので先行きは他人事ではありません。一応、遠方に兄家族がおりますが、当てにできる距離ではなく。 幸いまだ実家暮らしですけれど。死ぬまでいられるかといえば、限りなくその可能性は低いと、介護をしているとしみじみ思いますよね。 サビちゃんが馴染んでくれて良かったですね。

  • まるるん

    さびちゃんお久しぶり(﹡ˆᴗˆ﹡)元気そうで嬉しいです。 私も先日「私ってもう社会的信用ないのかぁ」の出来事がありました。不定期だけど何年も対面でカード払いしてたのを、配達員さんが便利でお得だよ、と定期配達を勧めてくれました。 早速申請書を提出したのですが審査で落ちました(。。*)理由は定期的な収入がないから…。そっか、そうだよなぁ…。普通に生活してるから自覚してなかったですトホホ。 在職中は退職したらやりたい事があれこれありました。 退職し、母も亡くなり、思う存分出来るはずなのに、今は興味が湧きません。今はこれといった事もせず毎日猫の体温を感じながら読書して幸せを感じています(*´꒳`*)。無理にやりたい事見つけなくてもいいと思います。己が感じるママに…

最近のコメント

シリーズ

介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
老人ホーム(高齢者施設)の種類や特徴、それぞれの施設の違いや選び方を解説。親や家族、自分にぴったりな施設探しをするヒント集。
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護保険制度の基本からサービスの利用方法を詳細解説。介護が始まったとき、知っておきたい基本的な情報をお届けします。
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!