連載
2024.03.10 06:00
3
コピーしました
コメント
この記事へのみんなのコメント
-
にゃる
2024-03-15
猫の寒さ対策には、ペットヒーターや電気毛布など下から暖めるものが効果的です。 動物は人間よりも低い位置で動くのでより冷えます。 若い頃は耐えられますが、猫も高齢になると低体温症になり命の危険に陥ることもありますので気をつけてあげてください。 扇風機を怖がっているのでしたら、テント型ベッドなど暖かくて身を隠せる場所を用意するのもおすすめです。
-
遥
2024-03-12
私もお一人様なので先行きは他人事ではありません。一応、遠方に兄家族がおりますが、当てにできる距離ではなく。 幸いまだ実家暮らしですけれど。死ぬまでいられるかといえば、限りなくその可能性は低いと、介護をしているとしみじみ思いますよね。 サビちゃんが馴染んでくれて良かったですね。
-
まるるん
2024-03-10
さびちゃんお久しぶり(﹡ˆᴗˆ﹡)元気そうで嬉しいです。 私も先日「私ってもう社会的信用ないのかぁ」の出来事がありました。不定期だけど何年も対面でカード払いしてたのを、配達員さんが便利でお得だよ、と定期配達を勧めてくれました。 早速申請書を提出したのですが審査で落ちました(。。*)理由は定期的な収入がないから…。そっか、そうだよなぁ…。普通に生活してるから自覚してなかったですトホホ。 在職中は退職したらやりたい事があれこれありました。 退職し、母も亡くなり、思う存分出来るはずなのに、今は興味が湧きません。今はこれといった事もせず毎日猫の体温を感じながら読書して幸せを感じています(*´꒳`*)。無理にやりたい事見つけなくてもいいと思います。己が感じるママに…
最近のコメント
関連記事
シリーズ

最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!

新設情報!老人ホーム、介護施設、デイサービス
老人ホーム、介護施設、デイサービスの新設情報をご紹介!

【脳活】でうっかり物忘れを楽しく防ぐ!
うっかり物忘れが増えてきた…。脳の衰えが気になるときは、川島隆太教授監修の【脳活】に挑戦しましょう。介護のなかま会員になると問題がダウンロードできます。

介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。

「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します

「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。

「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。

「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。