連載

兄がボケました~若年性認知症の家族との暮らし「第237回 ある朝、炊飯器に…」

 ライターのツガエマナミコさんは、兄が若年性認知症を発症してから、8年以上にわたり生活の一切のサポートを続けています。症状が進行する中、在宅での介護に限界を感じ施設への入所を申し込んだものの、不可となってしまいました。理由は、兄が排泄コントロールをできないこと。しかしそれこそが、マナミコさんを悩ませ、日々の暮らしを脅かしていることに他ならないのです。

 * * *

どうやら兄はトイレでの排泄が嫌いらしい

 先日、電車で座席に座っていると、高級住宅街で知られる駅から年配のご婦人が乗車され、わたくしの隣にお座りになりました。たまたま和装だったわたくしに好感を持っていただいたようで、にっこり微笑まれ世間話が始まりました。「私、足腰だけは丈夫なの」「79歳になりますのよ」「お直しに出したお洋服を取りに行くの」と少女のようにあれこれお話しして、銀座駅で降りて行かれました。後ろ姿を目で追いながら”お上品”という言葉はこのご婦人のような人のことを言うのだわと思い、少々浮世離れした素敵な時間をいただいた気がいたしました。見ず知らずの人間に話しかける人なつこさ、人への好奇心をわたくしは失くしてしまったな…とわが身を振り返ったツガエでございます。

 そんなある日、朝起きて掃除機を掛ける際、キッチンの炊飯器の棚の下に水たまりを発見いたしました。「またこんなところでオシッコしたんか!」と嘆きつつお尿さま掃除を始めると、どうやら炊飯器の蓋の上からやらかしたことが判明。蓋を開けてみると、しっかり淵の溝に入り込んでおりました。内釜は洗えても、本体は水洗いできないので水拭きと除菌スプレーで対応するぐらいしかできません。まさか炊飯器の上からはしないだろうと思っておりましたが、甘かったようでございます。ご飯を炊くとき以外は、炊飯器にもシートを掛けなければならなくなりました。

 先日はわたくしが仕事をしていると、部屋に入ってきて、わたくしが見ている目の前でゴミ箱に向かって、おもむろにズボンを下ろそうとするので、あわててトイレに誘導したのですが、トイレでは何も出さずじまいでございました。最近判明したのでございますが、兄はトイレの場所がわからないのではなく、トイレでの排泄が嫌いなようでございます。

 今朝も起きてきた兄は、しばらくリビングをうろつき、キッチンでズボンを下ろしたので、「トイレはあっちよ」と誘導しようと背中を押したところ、がんとして動きませんでした。なおも排尿モードだったため、「バケツにして!」とキッチンに常備している兄用のバケツに誘導いたした次第でございます。

 今朝はなんとかバケツにやっていただき、事なきを得ましたが、わたくしの外出時にわたくしの部屋でこれをやられた日には泣くに泣けない事態でございます。ゴミ箱になら許せても、パソコンやベッドの上に…と思うと背筋が凍ります。

 このところ出かける際は部屋に防水シートを何枚も広げまくっております。おかげさまでお尿さまが撒かれた形跡はございませんが、安心できないので、そろそろこの部屋に外側からかかる鍵を取りつけなければいけないかな~と考えております。家の中のスライド式の戸の外側から鍵を付けるなんてできるのでございましょうか。鍵屋さまにご相談してみます。

 そしてツガエはついにショートステイを月2回は利用しようと決心いたしました。1回3泊4日か4泊5日ぐらいしていただきたい旨をケアマネさまに申し上げ、来月の予約を2回分取っていただきました。

 今後のことに関してのケアマネさまのご意見は、老健(介護老人保健施設)に入って特養(特別養護老人ホーム)待ちするのがいいのではないかとのこと。グループホームはかなり値段が高くなるので、家族(わたくし)の経済的負担が大変だとおっしゃるのです。

 そして「老健はケアマネ経由ではなく、家族が直接交渉するほうがいいのですよ」とおっしゃり、オススメの老健を一か所教えてくださいました。

 しばらくはショートステイを頻繁に利用しながら様子をみて、それももう無理かなと思ったときには、老健に連絡をさせていただこうか…と今は考えております。

◀前の話を読む 次の話を読む

この連載の一覧へ!

文/ツガエマナミコ

職業ライター。女性60才。両親と独身の兄妹が、8年前にそれぞれの住処を処分して再集合。再び家族でマンション生活を始めたが父が死去、母の認知症が進み、兄妹で介護をしながら暮らしていたが、母も死去。そのころ、兄の若年性認知症がわかる(当時57才、現65才)。通院しながら仕事を続けてきた兄だったが、ついに退職し隠居暮らしを開始。病院への付き添いは筆者。

イラスト/なとみみわ

●倉田真由美さん「すい臓がんの夫と余命宣告後の日常」Vol.6「ふたりでゆっくり歩いて行きたいね」

●「神様仏様!母の生還を祈る日のこと」NO老いるLIFE~母と娘のほんわか口福日誌~ 第15回

●週刊脳トレ|もともとはどんな四字熟語?よく見て復元してください「カット熟語」

 

ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

この記事へのみんなのコメント

  • ハハ

    サッシ窓に取り付ける補助キーと南京錠で外からの施錠できますよ 子供に入らせない部屋につけてました。

  • 外野のいちいけん

    心もお体もお辛い毎日かと存じます 日々お疲れのところにはばかられますが 何かのいちヒントにでもなればと書き込みさせていただきます お部屋の物をぐっと減らされると、お兄様の粗相の後片付けがしやすくなるかと思います。炊飯器やパソコンはご面倒でも毎回使用時以外は納戸や引き出しにしまわれたほうが良いかと。 語弊がある表現かもしれないですが、赤ちゃんが危なくないように物をしまっておくような感じで。 大事なものは一部屋に集約して、その部屋にはお兄様が入れないようにしたり。 排泄のコントロールが難しいので、された時のダメージを減らすほうにシフトチェンジされたほうが、良いかもしれません

  • 暑い如月

    炊飯器と最近のおしゃれな洋式便器、形が似てるかもしれないです。トイレで用を足すのが嫌いなのではなく、全く分からなくなっていて僅かに残った記憶を頼りにそれらしき場所を探すのかもしれませんね。粗相をして濡れた電気プラグ等に不用意に触り、感電しなくて良かったと思います。もうとっくにお一人での家庭介護の限界を超えていますし、今後もし、お兄さんを一人にして外出せざるを得ないとき、何かあったらマナミコさんが責任を問われる可能性も出てくるのではないかと危惧しています。シュールだとか笑いに変えるのも憚られるような深刻な段階に来ている気もします。出来る限りの支援の手を利用してほしいです。

  • はな

    炊飯器の上から...辛すぎます...私なら発狂して怒鳴りまくっていると思います。冷静に対処できるマナミコさん、素晴らしいです。鍵は簡易的なものでも早急に取り付けたほうがよろしいかと。そして早く良い施設が見つかるといいですね。

  • あこ

    ショートステイを多めにとって少しでもマナミコさんの負担が軽くなればと期待しています。確かにグループホームは利用料が高いのが頭の痛い所です。特養もユニットであれば減免制度が使えなければあまり変わらないのですが減免制度が使えるのなら老健や特養は半額位になるからその方が良いと思います。ショートを利用されるのなら希望する老健や特養の施設にするとお兄様の状況を把握しているので入りやすいのではないかと思いますし、お兄様もショートの感覚でそのまま入所できるから不穏にならずに済むと思います。老健も特養も同時に申し込むと良いですね。老健は我が家は利用していませんがかかりつけの精神科の先生が「いつでも意見書を書きます」と言ってくれていたのでお兄様の状態をしっかりと書いていただいてマナミコさんの窮状も包み隠さず記入すれば入所も早くなるのではないかと思います。我が家はGH入所と同時に特養を5か所申し込みしましたが1回だけショートで利用したことのある施設から夫の面談をしたい旨連絡があり驚きました。順番の基準は素人には分からないので少しでも早く数多く申し込みをした方が良いような気がしました。

最近のコメント

シリーズ

介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
老人ホーム(高齢者施設)の種類や特徴、それぞれの施設の違いや選び方を解説。親や家族、自分にぴったりな施設探しをするヒント集。
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護保険制度の基本からサービスの利用方法を詳細解説。介護が始まったとき、知っておきたい基本的な情報をお届けします。
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!