コメント
この記事へのみんなのコメント
-
やよびー
2024-02-09
私の夫は大腸癌で、1月末に亡くなりました。 昨年夏頃から徐々に食べられなくなり、体格の良かった夫は痩せてゆき、、。倉田さんが書かれているように、食べたかったものが食べられなくなったのが、一緒に暮らしている私にとっても本当に辛かった。食べてほしいのに、動いてほしいのに食べられない、動けない。夫も辛かったと思います。倉田さんの気持ちが痛いほどわかったので、今回コメントを書こうと思いました。 夫は今年に入り、急激に歩けなくなり、起き上がれなくなり。本当に毎日、体調がかわっていきました。 浮腫も一時酷くて、本人は足が怪獣みたいだと言っていました。 毎日毎日、昼、夜とマッサージをして、保湿をして。一気に介護生活に突入しました。 もしも、これからご主人が歩けないときが来たら、どうか、倉田さん、お二人で穏やかな時間を過ごしてほしい。 私はまだ頑張れると思っていたのでその時間を、頑張ることに費やしてしまったけれど、、。夫はどこかでわかっていたのではと思います。私が頑張って、少しでも長く生きてと願っているから、頑張ってくれたのではと。 もっと穏やかに、感謝と、あなたは本当に頑張って来たと、私のこれからのことは心配しなくて大丈夫だと。伝える時間をとれれば良かった。これは私の臆病な気持ちがそうさせてしまったのだと思います。こんな話をしたら、夫がいなくなる事を認める気がして。 介護については、やり切ったと思うので後悔はないものの、彼にも私にも安らげる時間が取れたらもっと良かったのではと、今は思うのです。 彼を見送ってまだ2週間も経っていませんし、この涙が枯れる日が来るのだろうかというくらい毎日泣いていますが、、それでも、彼の最期に共に過ごした日々はきっと一生の支えになると思っています。 倉田さんが旦那さんと、悔いのない1日1日を過ごされますよう、お祈りしています。
最近のコメント
-
東堀正樹
2025-10-16
美味しい新潟産コシヒカリを食べたいです。
-
あべっち
2025-10-15
はじめまして! 2年前、岩手の自宅を隣家の貰い火で全焼してしまいました。火災保険も少なくその金額で解体費用でなくなりました。53年間住み慣れた家を焼かれて悔しいです。相手は金額を支払うと言ってますが、私たち家族は納得してません。訴訟を起してますが、少ない保険で解体費用もなくなる、500万円が火災保険+&で家族(父、母、亡き夫)の法事をすませ、御仏壇を買って無くなりました。全部失くなりました。国で保証してくれないかしらと思い、高市さんのXに投稿しましたが、この際、あなた様から国の方に訴えて貰えたら幸せです。 宜しくお願いします。全国には私たちのような人たちがいると思います。火災保険を掛けたくても経済的に掛けられないかたもいると思います。ぺーさん、パー子さん体調にはくれぐれも気を付けて頑張ってくださいね!
-
act two ia
2025-10-15
なるほど、高齢者もスマホを持ってる時代になると、ニセ警察詐欺の「劇場型」手口が油断大敵なんだ。でも「自分は大丈夫」と思い込むのが一番危ないってこと、わかるわかる。オレオレ詐欺で合言葉を使うのはいいアイデアだけど、結局「ちょっとした景品」に釣られてしまうのも現実的すぎる。無料Wi-Fiで買い物して請求が来るなんて、本当にありそう。まあ、全部疑う生活は疲れるけど、詐欺防止装置の補助金活用はいいね!なんか、これからは「疑い深い高齢者」になっていかなきゃならんのかも。<a href="https://act2ai.com/" rel="nofollow ugc">act two ia</a>
関連記事






シリーズ







