小学館IDについて

小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼント にお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
閉じる ×
暮らし

在宅介護における防災対策を徹底解説 自力で動けない人、車いす利用者の避難方法などもしもに備えて覚えておきたいこと

「エレベーターがない、止まっているなど、どうしても階段を通らなくてはならない場合は、人の手を借り、車いすを持ち上げて昇降します。

 車いすごと避難ができれば問題ありませんが、難しい場合は人だけを搬送します。可能ならば他の人が車いすを運び、避難先で使用してもらいましょう」

 車いすでの避難は危険を伴うため、無理に行わず、救援者を集めることが先決となる。その上で、以下の注意ポイントを守って避難すること。

・人数

「車いすを持ち上げる場合は、基本的には4人で持ち上げます(電動車いすは、6~8人)。特にバックレスト(後ろ)側が重いので、4人のうちで力のある人が担当しましょう。

 また、持ち上げたときに車いすが左右・前後に傾かないように、身長のバランスを考えて持つ部分を決めましょう。車いすを持ち上げるときには、車いす本体に溶接された部分(動かず、折れたりしない部分)を持つのが基本です」

・持ってはいけない部分

「車いすはグリップ、アームレスト、バックレスト、フットサポートなど着脱式や折りたたみ式になっているものもあります。着脱式の場合は持って外れたら危険ですので、これらは持たないようにしましょう。

 また、ブレーキをかけたとしても何かのはずみではずれる危険性もありますので、駆動輪やハンドリムをつかむことは避けてください」

・車いすの向き

「車いすの向きは、階段を上る場合は前向き、下りる場合は後ろ向きが基本で、介助者は進行方向を向きます」

防災はまず正しい情報を得ることから

 防災知識や対策についてはほかにも知っておかなくてはならないことがあると冨樫さん。

「まずはご自宅周辺のハザードマップを入手して、地域における災害リスクや避難路、避難場所を確認しておきましょう。ほかにも災害時に役立つ情報がWebサイトで得られますので、上手に活用してください」

【防災関連の情報サイト】

・ハザードマップ(国土交通省)

国土交通省が運営する「ハザードマップポータルサイト」から検索できる。

https://disaportal.gsi.go.jp/

・警戒レベルについて(内閣府)

 避難行動に備え、警戒レベルについて理解しておくことが大切。高齢者などが避難を開始するのは「警戒レベル3」の「高齢者等避難」。

www.bousai.go.jp/pdf/5keikailevel.pdf

・災害用伝言ダイヤル(NТТ東日本/西日本)

 自宅にいない家族や、親類、友人の安否確認のためには、NTTの災害用伝言ダイヤル171のサービスがある。事前にテストしてみることをおすすめ。

https://www.ntt-east.co.jp/saigai/voice171/

https://www.ntt-west.co.jp/dengon/web171/

「災害は突然起きます。あわてて気が動転すると思わぬ被害にあう場合もあります。皆さんご自身や大切なご家族、在宅の要介護者や高齢者のかたたちがより安全に過ごすためにも、日頃から防災グッズを準備したり、家庭内のセーフポイントを確認したりして災害に備えるようにしてください」

写真提供/公益財団法人「日本ケアフィット共育機構」 取材・文/本上夕貴

●大地震が起きたら…足腰の悪い高齢の親と2人暮らし。どうやって避難する?

●車いすでも要介護でも旅を快適に!東京都発「アクセシブル・ツーリズム」最前線をレポート

●人気YouTuber寺田ユースケさん「車いすを捨てて避難した火災騒動の恐怖」

関連キーワード

コメント

ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

シリーズ

最新介護ニュース
最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「聞こえ」を考える
「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。