健康

【糖尿病】の基礎知識と新常識 女性こそ怖い!やってはいけない生活習慣

 糖尿病の主な合併症には、糖尿病網膜症、糖尿病腎症、糖尿病神経障害などがある。

 糖尿病網膜症は、網膜が出血を起こし、視力が低下してしまう病気。進行が進むと失明の危険性もあるが、加齢によるものか判断しづらく、自覚症状がなくても進行するケースが多い。  

 糖尿病腎症は、腎臓機能が衰え、最悪の場合、人工透析をしなくてはならなくなる病気だ。毎年、新しく人工透析を受ける人はなんと1万人以上いるという。

「これが今、いちばんの問題です。人工透析は1日4時間かかり、週に4日は受けなくてはいけない。また、年間約500万円の医療費がかかり、社会保険や国民健康保険の財政を圧迫しています。人工透析ができる医療機関は平日しか空いていないため、働いている人は通う時間を確保するのも困難。この状態では働けないため、退職せざるを得なくなる人もいます」(牧田さん・以下同)

 神経障害では、手足の神経が鈍くなり、麻痺やしびれ、痛みを起こす。免疫力が下がっているため、けがをするとそこから菌が入り、炎症や、壊疽を引き起こすことも。最悪の場合は足を切断することにもなるのだ。

  その他、リスクが高まる病気には、がんや認知症、心筋梗塞、脳梗塞などがある。

「特にがんはリスクが高まり、糖尿病の患者とそうでない人を比べると、がんになる確率は3.1倍も高くなるのです」

 高血糖状態が続き、血管に負担がかかると動脈硬化が起こり、血栓もできやすくなる。すると、心筋梗塞や脳梗塞を起こしやすくなる。

「脳梗塞は、ある日突然、発作を起こしたことで初めて気づくことが多いのですが、そのときはすでに手遅れということも。また、死に至らなくても半身不随になってしまい、要介護人生を送る可能性もある。そのため、糖尿病にかかった人は検診をまめに受ける必要があるのです」

 そして、何より恐ろしいのが認知症。一般の人と比べ、糖尿病患者のアルツハイマー型認知症発症率は、約1.5倍、脳血管性認知症の発症率は、約2.5倍高くなるといわれている。

「糖尿病の治療薬やインスリン投与の影響で、血糖値が著しく下がると、低血糖になります。血糖値が低いと脳に栄養がいきわたらず、ふらつきや意識障害を起こすことも。これらが認知症を引き起こす原因にもなるのです」

 認知症は発症すると完治することはない。早期発見で進行を遅らせるしかないのだ。 放っておくと手遅れに 合併症のリスク 神経症障害 足潰瘍 腎症 神経障害や末梢血管障害が起こり、感染症を起こしやすくけがの治りが悪くなる。放っておくと壊疽が進み、最悪の場合、足の切断に至ることも。 進行が進むにつれて、尿たんぱくが増加。ひどくなると人工透析が必要となる。

糖尿病の主な合併症

●認知症

糖尿病の合併症 認知症 脳梗塞 高血糖の状態が続くと、認知機能が低下し、進行が早まるケースもある。

●脳梗塞

動脈硬化を早めるため、発症リスクは2倍以上。 網膜症 網膜の血管は細く、高血糖が続くと損傷を受け、出血してしまい、最悪の場合は失明する可能性大。

●狭心症・ 心筋梗塞

高血糖による動脈硬化の進行が原因。高齢者に多く、急性心筋梗塞症は死に至ることもある。

●歯周病

歯周組織の血管がもろくなり、歯を支えている骨が溶け、歯を失う原因に。

●腎症

進行が進むにつれて、尿たんぱくが増加。ひどくなると人工透析が必要となる。

●神経障害、足潰瘍

神経障害や末梢血障害が起こり、感染症を起こしやすくけがの治りが悪くなる。放っておくと壊疽が進み、最悪の場合、足の切断にいたることも。

教えてくれた人

牧田善二さん/『AGE牧田クリニック』 院長。 糖尿病専門医。これまでに診た患者は20万人以上。

泰江慎太郎さん/『銀座泰江内科クリニック』 理事長・院長。 糖尿病専門医、循環器専門医。最先端の糖尿病治療を行っている。 

※女性セブン2019年1月1日号

●ポリファーマシー(多剤服用)の実態 その副作用と減薬対策

●【坐骨神経痛】自分の“クセ”を正せば痛みは軽くなる!腰にやさしい「姿勢」「椅子の座り方、立ち方」

●天皇陛下執刀医が教える寿命100年時代に私たちが知っておくべきこと

関連キーワード
ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

最近のコメント

シリーズ

介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
老人ホーム(高齢者施設)の種類や特徴、それぞれの施設の違いや選び方を解説。親や家族、自分にぴったりな施設探しをするヒント集。
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護保険制度の基本からサービスの利用方法を詳細解説。介護が始まったとき、知っておきたい基本的な情報をお届けします。
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!