公開日:2023.01.29 |サービス   

「デイケアとデイサービスの違いは?」社会福祉士のライトさんが通所リハビリを超簡単解説!

「介護保険サービス」についてInstagramで発信している社会福祉士のライトさん。一見複雑な介護保険の仕組みをわかりやすく解説する内容は、在宅で介護をする人たちのほか、介護職の方たちからも評判を呼んでいる。介護ポストセブンでもその一部を公開します。今回は「デイケア(通所リハビリ)について解説。「デイサービス」との違いについてもよくわかる!

Instagram「light_kaigo」https://www.instagram.com/light_kaigo/?hl=ja

→この連載を最初から読む

人気インスタグラマーのライトさんが「通所リハビリ(デイケア)」を超簡単解説!

通所リハビリ(デイケア)超簡単解説トップ

通所リハビリ(デイケア)超簡単解説 (2)

通所リハビリ(デイケア)超簡単解説 (4)

通所リハビリ(デイケア)超簡単解説 (5)

通所リハビリ(デイケア)超簡単解説 (6)

通所リハビリ(デイケア)超簡単解説 (7)

通所リハビリ(デイケア)超簡単解説 (8)

通所リハビリ(デイケア)超簡単解説 (9)

通所リハビリ(デイケア)超簡単解説 (10)

通所リハビリ(デイケア)超簡単解説

 介護保険サービスで利用できる「通所リハビリ(デイケア)」のキホンについてライトさんが解説。デイサービスとデイケアの違いやそれぞれの特徴がすっきりまるわかり!

コメントが付けられるようになりました▼

この記事が役に立ったらシェアしよう

  •  

▶コメント

※編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
※寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

シリーズ

シリーズ一覧を見る