コメント
この記事へのみんなのコメント
-
ユキママ
2022-12-15
今光TVで8時だよ全員集合とドリフ大爆笑見られる日は欠かさず見てます。楽しい笑いをドリフをリアルタイムで知らない娘(16才)とみてます。
-
与謝野晶子
2022-11-29
仲本さんって良い話ばっかり聞くなぁ。いろんな人から慕われていたのがわかるよ。多彩だけどそれを鼻にかけないところがかっこいい。
-
こばさん
2022-11-29
もリフの時間、孫を見るような笑顔でももクロちゃんたちを見守る仲本さんの姿が忘れられません。 50年ぶりの武道館での演奏も楽しそうでしたね。 ブーさん、加トちゃんには早く元気になって、またももクロちゃんたちと遊んでいる姿を見せていだきたいです。
-
MOMO
2022-11-29
懐かしい「8時だよ!全員集合」の仲本工事さんの話、もう本人には聞けないと思うと泣けちゃうけど、子供の頃とっても楽しみにして見ていたのを思い出します。 また懐かしいお話聞けるのを楽しみにしています。
-
まりお6912
2022-11-29
仲本工事さんが突然目の前から居なくなって、悲しみの日々が続いた事と思われます。 思い出を教えてくださりありがとうございます。 配慮の方だったのですね。 皆さんが優しくてそれぞれ思いあっていたからドリフターズの番組はすごく面白かったんだと思います❣️ また思い出を教えてください✨ 高木ブーさん、元気でお過ごしくださいませ
最近のコメント
-
チコ777
2025-07-02
お兄様の事で いつも大変お疲れ様です。 「切ない」…のお言葉に思わず涙が滲みましたが『ツンデレ』だと思って…のお言葉に泣き笑いしました本当に言葉では言い表す事の出来ない切ない辛い泣きたいお気持ちだったと…。 私も 病気の為入院していた実母ですが 距離が1番近かった事も有り勤めの往復時(洗濯物回収と届け)や 別途 欲しい物や同室の人たちに配る菓子類の為(同室の人に見舞いの人が来て配った菓子のお返しを持参する様)呼び出されれば その度に❗️で、1度に思い出せず日に3度行った事も有りましたので介護の端っこだったかなと。 でも後悔の涙を一粒でも少なくしよう✌️と夫の理解も有り続けることができました。でも やはり遺物を持ち帰り最後の洗濯をしながら大泣きしましたが…。どうぞご自身のお身体を優先して『長丁場』に取り組んで下さいますよう♀️
-
こはなママ
2025-07-01
仕事でも、家族の介護でも、気持ちのすり減る大変な作業です。 思いやりを忘れずに、関わることが出来るといいなと思います。
-
まるも
2025-06-30
楽しみにしています。
関連記事
シリーズ







