連載
2022.11.20 06:00
5
コピーしました
コメント
この記事へのみんなのコメント
-
しろねこ
2022-11-23
ご無事でよかったです。(=^・^=) たまたま何話かまとめ読みしたので、こちらもよかったです。このテーマで次週にもちこしなんて、ハラハラ心配すぎます。 nurarinさまもご自愛くださいませ。 プロとはいえ、こういった時にもほのぼの簡潔に楽しくマンガに出来て本当にすごいなあと思います。 皆さんのあたたかなコメントも、心が明るくなります。
-
小松菜
2022-11-22
お母様、元気そうで良かった。 手がかかってイライラしたり、介護の先の事を考えて落ち込んだりしますが、いざ旅立たれてしまうとやっぱり寂しいです。 誰かに食事をつくり、世話を焼く事は人間の本能の一部だと思います。それらから解放されるとスッキリするかと思いましたが、そうでもありません。 出来るだけ楽しく二人でお過ごし下さいませ。
-
BLUE MOON
2022-11-20
退院おめでとうございます。 病院からの電話には???分かります!! でも、何事もなく家に戻られて良かったです
-
KEIKO
2022-11-20
今回ぬらりんさんのおかげでスマホで追跡できる ”紛失防止タグ” というのがあるということを知りまさに私にとってタイムリーな情報でした! 先日主人が一人で外に出てしまい、初めての事でショックでこれからどうしようか考えていたところだったんです。 お母様、ご無事で何よりでしたがこれから色々思いもかけない事が起きるで しょう、お互い頑張りましょうね!
-
みみ
2022-11-20
何か拍子抜けでしたが良かったです。 お母様はお強い。 悪いことばかりじゃない。 いいこともありますよ。 御身大切になさってください。
最近のコメント
関連記事
シリーズ

最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!

新設情報!老人ホーム、介護施設、デイサービス
老人ホーム、介護施設、デイサービスの新設情報をご紹介!

【脳活】でうっかり物忘れを楽しく防ぐ!
うっかり物忘れが増えてきた…。脳の衰えが気になるときは、川島隆太教授監修の【脳活】に挑戦しましょう。介護のなかま会員になると問題がダウンロードできます。

介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。

「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します

「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。

「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。

「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。