コメント
この記事へのみんなのコメント
-
介護ポストセブン
2022-03-07
このたびは、脳トレ記事に誤記載がありましたこと、ご指摘いただきありがとうございました。 改めて正しい記事を作成し掲載しております。 誤記載のあった記事をご覧いただいた読者さまにはご迷惑をおかけして 申し訳ございませんでした。 以降、このようなことのなきよう留意いたします。 今後とも介護ポストセブンをご愛顧いただきますよう 宜しくお願いいたします。 介護ポストセブン編集部
-
原始少年
2022-03-07
私の前のコメントがまるで間違いのような扱いになっていますが、このサイトの作成者が私のコメントを見て、最初の問題の図をこっそり入れ替えています(名無しで再コメントできなかったので、別の名前にしました)。
-
名無し
2022-03-07
私の前のコメントがまるで間違いのような扱いになっていますが、このサイトの作成者が私のコメントを見て、最初の問題の図をこっそり入れ替えています。
-
名無し
2022-03-07
1問目の解答は、2971円になるはずです。 硬貨の合計枚数が26枚で、2問目と全く同じです。 おそらく、1問目の問題の図を入れ間違えたのでしょう。
最近のコメント
-
村上昇
2025-04-04
いつから実施ですか?
-
村上昇
2025-04-04
いつから実施ですか?
-
あこ
2025-04-03
毎週お兄様の所に通われているマナミコさん、素晴らしいです! そして兄と夫との違いはあれども、お気持ちや行動が私と同じなことに勝手に一人喜んでいます。 というより、親や夫ではなくお兄さんに対してだから凄いなと感心することの方が多いです。 私も夫が入所した当時はテレビが独占できると喜んでいましたが1年が経過して観る時間は減ってきました。でも、好きな番組が観られるのはやはり嬉しくて、Eテレの美術や音楽、スマホのお勉強も役に立っています。夫も色々な反応が鈍くなってきていて、毎週帰宅させてお昼ご飯を一緒に食べているのですが食事中に眠ってしまうことも多くなりました。介護から解放されて心に余裕が出来たマナミコさんの心情がいつも同感できて楽しく拝見しています。
関連記事
シリーズ







