記事一覧/327ページ
介護ポストセブンの全記事をご紹介しております。介護に関する住まい、食、マネー、サービス、ヘルスなどの役に立つ情報を日々更新しています。

合わないメガネで老化が加速…あなたは大丈夫?メガネSOSチェック【専門医監修】
今あるメガネに不都合を感じていても毎日なんとなく使ってはいないだろうか。専門家曰く、合わないメガネをかけ続けていると、頭痛、抜け毛、しわのもとになり、老化を加速させてしまうと言…
2021.08.17 11:00
健康

北原佐和子さんが介護の仕事を選んだ理由「20代半ば、雨の日の出来事が人生の原点」
俳優を続けながら15年以上、介護の仕事を続けている北原佐和子さん。トップアイドルとして活躍していた彼女が、介護の世界へ飛び込むことになった2つの体験について語ってくれた。北原さんを…
2021.08.17 07:00
ニュース

「病気の夫の暴言、暴力が辛い」と苦しむ女性が打ち明けた熱烈な心情に毒蝮三太夫が吃驚
相手に嫌な部分があっても、簡単には別れられないのが夫婦の難しさでありややこしさである。しかも、相手が重い病と闘っているとなれば、なおさら話は複雑だ。夫からの暴力と暴言に悩まされ…
2021.08.17 06:00
ニュース

体を温める野菜と冷やす野菜の種類、夏野菜の調理法「たまねぎはスープが◎」【医師監修】
コロナ禍によるマスク生活に加えて、熱中症で救急搬送される人が多く発生している今年の夏。暑さをしのぐため、例年以上に冷たいものを頻繁に摂ったり、エアコンの効いた部屋で過ごす時間も…
2021.08.16 16:00
食

精神科医Tomyの元気の出る金言【第7回 職場に苦手な人がいて憂鬱なあなたへ】
職場の苦手な人と無理して仲良しなんて百害あって一利なしよ。孤独を癒やすなら別の居場所を作りましょう * * * 合わない人とは、距離をおく方がお互いのため おはようございます。精…
2021.08.16 07:00
暮らし

週刊脳トレ|制限時間は30秒!同じ絵柄を探して頭の体操
鈍ってきた脳の働きを元気にする方法はないものか…。そんな人には「脳トレ」(認知症予防医・ひろかわクリニック院長の広川慶裕先生監修)がオススメ!ほんの数分で脳の活性化の後押しをしま…
2021.08.16 06:00
連載

お米のプロおすすめ!白ご飯にのせるだけで大満足な『ごはんのおとも』10選
ほっかほかの白ご飯に、『ごはんのおとも』を合わせればそれだけで贅沢な一杯が完成します。ご飯の知識が豊富な『お米のスペシャリスト』のみなさんに、とっておきの『ごはんのおとも』を教…
2021.08.15 11:00
食

空欄に名前を当てはめて家系図を完成させよう! しりとりパズル、二択クイズほか 最強の脳トレ!
オリンピックも終わって毎日ボーっとしていませんか? 頭を使わない日が続くと人間の脳は退化し、顔の表情が消え、老け込むんだそう。老化を防止するには最強の脳トレ! が最適。早速難問に…
2021.08.15 07:00
暮らし

猫が母になつきません 第266話「おいておく」
机の上にポツンとセミ。なかなかシュールな光景です。窓は閉まっていたのでセミが自分で入りこんでしまうことはない。私がいない間に猫が机の上に置いたらしい。いつもお土産はお断りしている…
2021.08.15 06:00
連載

レンチンするだけ!便利なパックご飯”赤飯”&”炊き込みご飯”を味のプロが実食判定
「これさえあれば」なんとかなる、食卓の救世主『味付きのパックご飯』。その代表格である、「赤飯」と「炊き込みご飯」をランキング形式で紹介。お米のプロが実食して、採点してくれました。…
2021.08.14 11:00
食

自粛生活で急増”夏の冷え”に克つ食品Best13 1位しょうがの効果的な摂り方
クーラーの効いた涼しい部屋で、冷たいものを飲みながらTシャツと短パンで過ごす──コロナ禍で外出もままならないいま、夏休みの定番のスタイルだが、冷えは万病のもと。体を温める食品を摂っ…
2021.08.14 07:00
食

マスク生活でのどの老化が進む…危険な”誤嚥性肺炎”を防ぐ4つの対策【医師監修】
新型コロナウイルス感染症のワクチン接種が進められているが、いまだマスクを手放せない状況が続いている。マスクで会話が減ったぶん、のどを使わなくなった人が増えているという。このまま…
2021.08.14 07:00
健康

1つ星フレンチsio直伝“ノンアルカクテル”の作り方8選|自宅で簡単に名店の味を
いま注目の1つ星フレンチ店『sio』は、朝からフルコースが食べれる『朝ディナー』が大ヒット。そんな『sio』のシェフがSNSでレシピを発信して話題を呼んでいるのが”ノンアルコールカクテル”…
2021.08.13 16:00
食

絶対NG!太って見える夏の残念コーデ5つ|人気YouTuber大下ゆかりさんが伝授
“ポッコリお腹”や“垂れたお尻”、“ゆるんだ二の腕”…年齢を重ねるごとに気になる体形の変化。そんな悩みをすぐに解決してくれるのが、スタイルアップする『着やせコーデ』。YouTube『ニュークロ…
2021.08.13 11:00
暮らし

綾瀬はるか・高橋一生…”仕掛け絵本”はどっちに入る?二択クイズほか最強の脳トレ!
ボーッとしていると脳みそは退化し、顔の表情が消え、老け込みます。 「脳みそツルツル、顔シワシワ」になる前に、脳を活性化させよう! 二択クイズ|難易度:★★★☆☆ 【問題】 【1】「仕掛け…
2021.08.13 07:00
暮らし
シリーズ

最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!

新設情報!老人ホーム、介護施設、デイサービス
老人ホーム、介護施設、デイサービスの新設情報をご紹介!

【脳活】でうっかり物忘れを楽しく防ぐ!
うっかり物忘れが増えてきた…。脳の衰えが気になるときは、川島隆太教授監修の【脳活】に挑戦しましょう。介護のなかま会員になると問題がダウンロードできます。

介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。

「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します

「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。

「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。

「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。