小学館IDについて

小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼント にお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
閉じる ×
ニュース

倉田真由美さん「すい臓がんの夫と余命宣告後の日常」Vol.74「私の知らない、見ていない夫の姿」

 漫画家の倉田真由美さんの夫、叶井俊太郎さん(享年56)は出版・映画業界で長年働いてきた。すい臓がんが発覚してからも何度も余命宣告を跳ねのけ、ギリギリまで仕事を続けていた。夫を失って1年、映画業界の大先輩から思わぬ話を聞いて――。

執筆・イラスト/倉田真由美さん

漫画家。2児の母。“くらたま”の愛称で多くのメディアでコメンテーターとしても活躍中。一橋大学卒業後『だめんず・うぉ~か~』で脚光を浴び、多くの雑誌やメディアで漫画やエッセイを手がける。新著『抗がん剤を使わなかった夫』(古書みつけ)が発売中。

夫の大先輩と喫茶店で

 先日、夫の大先輩であり映画界重鎮のOさんにお目にかかる機会がありました。

 コーヒーを飲みながら、差し向かいで私の知らない夫の話を伺うことができました。

「僕が最後に叶井くんに会ったのは仕事の打ち合わせで、彼が亡くなる2か月くらい前だったと思う。この店の、ちょうどこの席だったよ」

 Oさんは、私と話すのにわざわざこの喫茶店を選んでくれていたのでした。

「パンケーキを頼んで、ぺろりと食べていたよ」

「メープルシロップ、山ほどかけていましたか」

「うん、かけてた」

 家でも度々ホットケーキを食べていた夫。たっぷりバターを乗せたっぷりメープルシロップをかけるのが、夫のお気に入りでした。

 Oさんと夫との付き合いは長く、Oさんは私と出会う前の夫も知っています。ポツリ、ポツリと夫の昔話をしてくれました。

「僕の都合で約束を当日、しかもギリギリの時間にドタキャンしたことがあったんだけど、怒るでも変に気を遣うでもなく、『ああ、いいっすよ!じゃあまた別の日に』ってさ。こっちがまったく気にしなくてすむ、いつもそんな感じなんだよね。彼は指定の場所まで来てたのに…」

 Oさんの語る夫はまさに私のよく知る夫で、情景が次々目に浮かび、夫の声が聞こえるようでした。

あの時の「みかん」

「最後にここで会った時、家にちょうど美味いみかんがあったから持ってきて彼にあげたんだよね」

 Oさんが言いました。

「そしたら、『うちの妻、みかん好きなんですよ』ってカバンにしまってたの、思い出したよ」

 その話を聞いて、「Oさんからもらった」と夫がみかんを持って帰ってきたのを私も思い出しました。甘い、小ぶりのみかんでした。

 覚悟はしていましたが、Oさんの話を聞きながら泣けて泣けて堪りませんでした。

 私の知らない、見ていない夫の姿を、夫を知る他の人から受け取ることができる。今まで私が撮った写真はすべて見尽くしてしまったけど、まだこうして新しい夫に出会うことができる。

 あっという間に1時間半ほどが経ち、Oさんにお礼を言って店を出ました。

「今日Oさんに会ったよ。父ちゃんの話いろいろ聞いたよ」って夫と話したいなあ、と思いながら帰途につきました。

倉田真由美さん「すい臓がんの夫と余命宣告後の日常」を1話から読む

コメント

ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

シリーズ

最新介護ニュース
最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!
新設情報!老人ホーム、介護施設、デイサービス
新設情報!老人ホーム、介護施設、デイサービス
老人ホーム、介護施設、デイサービスの新設情報をご紹介!
【脳活】でうっかり物忘れを楽しく防ぐ!
【脳活】でうっかり物忘れを楽しく防ぐ!
うっかり物忘れが増えてきた…。脳の衰えが気になるときは、川島隆太教授監修の【脳活】に挑戦しましょう。介護のなかま会員になると問題がダウンロードできます。
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「聞こえ」を考える
「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。