小学館IDについて

小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼント にお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
閉じる ×
ニュース

「できれば老眼だと気づかれたくない」人が多いと判明40代以上への調査に見る「老眼」「老眼鏡」のイメージ【老眼セルフチェック付き】

 雑誌や新聞を遠くに離して読んだり、パソコンから距離を離して見ている人はもしかすると老眼の可能性がある。人の目の機能は45才頃から近くが見えづらいなどの自覚症状が出てくるという。40代以上に聞いた老眼や老眼鏡の印象について紹介する。

本やスマホの文字が読みづらくなったら老眼の始まり

「本や新聞の文字が読みづらくなった」「スマホやパソコンが見えにくく目が疲れやすい」。そんな症状が続いたら、目の老化が始まっているかもしれない。

「老眼=老視」は、年齢とともに近くのものが見えづらくなる目の状態のことを言い、平均的に45才前後から自覚症状が出てくることが多いとされている。

 目にはレンズの役割を担う水晶体があり、その周辺にある毛様体筋と呼ばれる筋肉(調節力)が緩んだり、引き締まって縮んだりすることにより、水晶体の厚みを変えピントを調節する。

 老眼は、加齢とともに水晶体の弾力と毛様体筋の働きが低下することで、十分に水晶体の厚さを変えることができなくなり、近くのものが見えにくくなったり、近くから遠くへのピント合わせに時間がかかったりする“目の老化現象”だ。

 今回は全国101店の眼鏡専門店を運営するビジョンメガネが、40代以上のシニア世代に「老眼」や「老眼鏡」に関するイメージ調査を実施。自然な加齢現象である老眼や目の負担を軽減する老眼鏡の印象を探った。

40代の多くが老眼や老眼鏡にマイナスイメージを持っている?

 今回、40~60代の男女106人を対象にアンケート調査を実施した。

 老眼については、40代の29.7%が「老けた印象で受け入れにくい」、27%の人が「できれば気づかれたくない」と回答。好意的に捉えている40代ではたったの10.8%だった。男女別でみると、男性の方が「できれば気づかれたくない」(20.75%)と感じている傾向が高いことも分かった。

 また、40代の約7割が「老眼鏡をかけることに抵抗がある」ことが判明。目の負担を軽減したいと思っている一方で、老眼鏡は「老人のものという印象」(29.25%)、「おしゃれなものが少ない」(26.42%)といった、ネガティブな印象があるようだ。

自宅で簡単にできる老眼セルフチェック法とは

 老眼になると、近点距離が目から遠ざかっていく。個人差はあるが、近点距離が30才では目から14センチ前後、40才では22センチ前後とされている。いつ老眼が始まるかは個人差があるため、目の疲れを感じるようになってきたら、まずは眼科や眼鏡店で視力測定してみるといいだろう。

 目の状態を正確に知るためには視力測定が必要だが、指先を使って簡単にチェックする方法もある。

 人差し指の腹の方を顔のすぐ近くに置き、そこから指をどんどん遠ざけていき、指紋がくっきりと見えるところ(ピントが合うところ)で動きを止める。その地点での目からの距離を測ると、自分の「近点距離」を知ることができる。近点距離が30センチ以上で、小さい文字を読む際に文字がぼやけたり、夕方や照明が暗いと物が見えにくくなる、スマホの文字を打ち間違えることが日常的に起こる人は、老眼が進行している可能性が高い。

 目の老化は、動体視力や距離を把握する深視力など、様々な視覚機能に支障をきたすため、交通事故や交通違反の発生リスクを高める可能性もある。そればかりか、どうにかピントを合わせようと頑張るため、筋肉にかなり負担がかかり、頭痛や肩こり、吐き気など日常生活に支障をきたす恐れもあるため注意が必要だ。

 人生100年と言われる時代。見えづらさの悩みを抱えながら暮らすよりも、安全で若々しい“視生活”のために、老眼の早期発見と対策を行おう。

【データ】

ビジョンメガネ
https://www.vision-megane.co.jp

※ビジョンメガネの発表したプレスリリース(2024年9月26日)を元に記事を作成。

図表/ビジョンメガネ提供 構成・文/松藤浩一

関連キーワード

コメント

ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

最近のコメント

シリーズ

最新介護ニュース
最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!
新設情報!老人ホーム、介護施設、デイサービス
新設情報!老人ホーム、介護施設、デイサービス
老人ホーム、介護施設、デイサービスの新設情報をご紹介!
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「聞こえ」を考える
「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。