小学館IDについて

小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼント にお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
閉じる ×

アンチエイジング医療の第一者 日比野佐和子さんが約10年間続けている朝食『ベジファースト&完全栄養食の卵を摂取』

 健康維持に必要なことを知り尽くした名医のリアルな朝食には、必要な栄養素や調理法など、まねしたい習慣が続々。そこで、医師・日比野佐和子さんに朝のルーティンや1日の食事量の比重、食事の時間、おやつ事情まで、健康生活を徹底リサーチしました。アンチエイジング医療の第一人者が続けるこだわりの習慣を紹介します。

教えてくれた人

医療法人康梓会SAWAKO CLINIC×YS統括院長 日比野佐和子さん

アンチエイジング医療における第一人者。基礎研究から最新の再生医療の臨床に至るまで幅広く国際的に活躍。『医者が教えるすごい美肌循環』(サンクチュアリ出版)など著書多数。

毎朝続けて約10年!ベジファーストに加え完全栄養食の卵を摂取

「卵は、ビタミンCと食物繊維以外の栄養素を摂れる“完全栄養食”のため、朝は必ず食べるようにしています」と日比野佐和子さん。

 卵の黄身部分はややカロリーが高いため、オムレツなどを作る際は、卵1個+卵白1個分のみにするなど、あっさりした卵料理を作る工夫もしているという(残った黄身は別料理で利用)。

 野菜やきのこ類はサラダや炒めものにして合わせる。

「鶏胸肉を蒸し鶏にして作り置き、ほぐしてサラダに加えてたんぱく質を摂取。また油は中鎖脂肪酸のMCTオイルや、オメガ3脂肪酸のえごま油など、ホルモンの材料にもなるので良質なものを使います」

 仕事が忙しく昼食が食べられないこともあるため、腹持ちのいい炭水化物も摂るが、茶色いものが基本。パンは全粒粉やライ麦パン、米なら玄米や胚芽米を選ぶ。

「食べ方は、野菜や卵を先に食べること。血糖値の上昇や糖化・酸化ストレスを抑えるために、糖質は後にするのが鉄則です」

ある日の朝食

卵1個に、白身1個分を加えて作ったオムレツ/MCTオイルで炒めたまいたけのソテー。食べる前に天然塩をかける、またはオイルを使わずにぽん酢とえごま油をかけることも/ゆでブロッコリー/全粒粉トースト1枚にピーナッツバター(無糖) /水素水

Myルーティン

<1>1日の食事時間と量の比重は?

【時間】朝:7:00/昼:12:00/夜:18:00

【比重】4:4:2

<2>おやつを摂る習慣は?

血糖値を急激に上げないために、ナッツやドライフルーツを食べる。

<3>果物はいつ食べる?

朝か昼に食べることが多い。ご飯やパンなどの炭水化物と一緒には摂らず、りんごやバナナをヨーグルトと合わせて食べている。

<4>1日の水分量は?

水素水350ml、カフェオレ500ml、ルイボスティー800mlなどトータル2Lほど飲んでいる。

<5>朝のルーティンは?

ウオーキングをする。

撮影/深澤慎平 

※女性セブン2024年7月11・18日号
https://josei7.com/

●15kg減量した医師・日比野佐和子さんが10年体重を維持している秘密 キーワードは「白い食べ物」

●10人の名医が実践する健康長寿を叶える朝のルーティーン「朝食でたんぱく質摂取、階段の上り下りで筋トレ」

●日野原重明さん105才まで現役を支えた食事は「ビフテキ・うな重」 百寿者の健康術

関連キーワード
ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

最近のコメント

シリーズ

最新介護ニュース
最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「聞こえ」を考える
「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。