小学館IDについて

小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼント にお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
閉じる ×
健康

「どうせ私なんて」落ち込み・不安・怒り”3大ネガティブ”感情の対処法を医師が指南

 2019年の山形大学医学部の調査によると、ほとんど笑わない人は、よく笑う人に比べて死亡率が約2倍高く、脳卒中など心血管疾患の発症率も高かったという。笑顔は健康も呼び込むのだ。と言っても、毎日ご機嫌でいることは難しい。そこで、怒りや不安、落ち込みといったネガティブな感情を立て直し、機嫌をよくする方法を、精神科医の大野裕さんに教えてもらった。

つらい感情は生きていくうえで必要なこと

 誰しも怒りや不安、落ち込みといったネガティブな感情を抱えることはある。それは生きていくうえで必要だと、精神科医の大野裕さん(「」内以下同)は話す。

「命が危ないと感じたときは、不安になることで、そこから逃げたり対処したりできます。こうしたネガティブな感情を生かして、人は生き抜いてきたのです」

 ただし、ネガティブな感情を長く抱き続けると、本来の自分の力が出せなくなる。それが問題なのだという。酒や買い物などで気を晴らそうとする人もいるが、それは一時しのぎに過ぎず、根本的な解決にはならないという。

「ネガティブな気持ちになったら、これから自分がどうしていきたいか、未来について考えることがおすすめです」

 つらい出来事を反芻(はんすう)してしまう場合、“動く”ことで考えを止めるのもいい。外に出る、安心できる人と話す、スポーツをするなどだ。行動する元気もないときは、楽しかったこと、うれしかったことを思い出し、その場にいるような想像をするのも効果的だという。さまざま試すことで、気持ちは少しずつ立て直せ、機嫌がよくなっていくはずだ。

3大ネガティブ感情とその対処法

 ネガティブな感情は主に3つ考えられる。精神科医の大野さんがそれぞれの対処法を教えてくれた。

ネガティブ1:落ち込み

【対処法】「もうダメだ」と思わず「何が問題だったか」を考える

「“自分なんてどうせダメだ”などと考えると、可能性を自らつぶしてしまい、本来の力を発揮できず、よりうまくいかなくなるものです。“何が問題だったのか” “自分は本当はどうしたいのか”に目を向けて、気持ちの立て直しを図りましょう」

ネガティブ2:不安

【対処法】事前準備をして失敗する確率を下げよう!

 不安を感じている人は失敗する可能性ばかり考えがちだが…。

「可能性が高い=失敗する確率が高い、とは限りません。確率が低いならチャレンジする価値がありますし、高いなら経験がある別の分野に挑んだり、事前準備をすることで、不安は紛れるでしょう」。

ネガティブ3:怒り

【対処法】一呼吸おいて、怒りの理由や対応の仕方を考える

「怒りのままに行動するとトラブルになりやすいので、まずは一呼吸を。そして相手にどうしてほしかったのか、自分はどう働きかければよいかを考えて。その思いを伝え、互いの意見の相違をどう埋めるか話し合うことで怒りは軽減します」(大野さん・以下同)

教えてくれた人

大野裕さん/精神科医

取材・文/桜田容子 イラスト/なとみみわ

※女性セブン2023年2月23日号
https://josei7.com/

●ネガティブ思考の人、気疲れしやすい人…タイプ別・心の弱点克服法|精神科医監修

●カチンとくる夫のひと言にどう返す?「幸せな夫婦になる会話術10選」【専門家監修】

●ネガティブ感情をリセットする12の生活習慣|心理カウンセラー中島輝さんが指南

関連キーワード

コメント

ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

シリーズ

最新介護ニュース
最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「聞こえ」を考える
「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。