コメント
この記事へのみんなのコメント
-
イチロウ
2021-09-07
人は、死ねばごく一部が墓やお寺に入れられて、他はごみとして捨てられる。 即ち、「人は死ねばごみになる」。 霊魂等は存在しない。 神仏や幽霊等は、人間が作ったもの。 そのようなものは存在しない。 存在するのは、信じる人間の頭の中。 存在しないものを追うのは時間の無駄。 そのような暇があれば、思う存分この世を楽しめば良い。
-
マロン
2021-09-07
Tomy 先生いつもありがとうございます いつもは読むだけなのですが、今日はコメントします。 あくまでわたくしの死生観です。 厳密にはわかりません。。かえってきた人をわたくしは知らないので。 ①死は眠り(無意識) ②眠り続けるのではなく、起こしてもらう時がある。それはいつかわからない。 ③再会の朝はある。 それもいつかわからない。 毎日起きては寝る というのはその訓練かな。 それを信じて、大切なのは「生きる」こと
最近のコメント
-
ゆか
2025-11-09
新しい歯医者さんが見つかって本当によかったですね。 「ずっといいとは限らない」に深く共感しました。私の場合は、最初はよかったのに評判が広まり2か月先まで予約が取れなくなり、その人気ゆえの慢心からか診察が雑になり、歯科衛生士の女性達がケバくなりキャッキャはしゃぎ始め雰囲気が夜のお店さながらになり、別の歯医者に変えました(黙ってただ去りました)。何事にも終わりがあるのだなと寂しい気持ちになったことを思い出しました。
-
しおん
2025-11-09
読みました。歯ぐきが腫れる経験を去年いたしました。こんな身近に修羅場がぁ、と思ったことを今、思いました。ぬらりんさま、お疲れ様でした……
-
BLUE MOON
2025-11-09
毎回楽しみに読ませていただいています。 医者探し、医者選びは本当に苦労しますよね。Aさんが「あの先生はいいよ」と言っても自分に合うかはわからない。「あの医者に行ってるの?」と訝しがられても自分には合ってる。何を信じて診てもらう?難しいですよね でも歯が痛いのも耐えられませんからどうか早く治りますように…
関連記事
シリーズ