小学館IDについて

小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼント にお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
閉じる ×
健康

ひざの痛み・腰痛を和らげ代謝アップ!水中ストレッチ法

   加齢による衰えや運動不足は実感していても、運動するのはなかなか大変。ならば、ラク~に体を動かせる水中ストレッチはいかが? 重力から解放され、ほどよい水圧に包まれ、風呂なら湯のリラックス効果も大。”水の力”で代謝も上げましょう!

 運動をしなければ当然、筋肉は減っていく。それには加齢も大きく関係しているが、50才以降になるとそのスピードは増し、年間1%くらいの割合で減っていく。つまり、放っておくと5年で5%、10年後には10%の筋肉がなくなってしまうのだ。さらに“使える”筋肉も少なくなっていると、国士舘大学・教授の須藤明治さんは言う。

「子供の運動会などで、足がもつれて転んでしまう親がいますが、これは、筋肉と神経の連動がうまくいかなくなっている状態です。

 学生時代に運動をしていた人でも、社会人になり、なかなか運動をする機会がないまま40代ともなれば、筋肉量が減り、代謝が落ちるだけではなく、足がもつれるような“動けない体”になってしまうんです」(須藤さん・以下同)

加齢と運動不足で衰えた体は、水中で蘇らせる

 運動不足を実感すると、ジョギングを始めたり、スポーツクラブに入る人も多いが、陸上でいきなり行う運動は、体に大きな負担がかかる。その負担とは、重力や運動時の衝撃によるもので、加齢や運動不足によって衰えた体には、逆効果になる場合もあるのだ。

 そこで、最適なのが風呂やプールで行う水中ストレッチ。水中では、水の浮力が“無重力状態”を作り出すため、陸上の運動時に生じる関節の痛みや、足への衝撃などを軽減できる。さらに、“インナーマッスル”も鍛えられる。

「水中ストレッチは、関節まわりの小さな筋肉である、インナーマッスルを多く使うため、関節が安定して体の動きがスムーズになります。

 1日1つのストレッチでも、続けることによって、筋肉と神経の連動が徐々に改善されて、本来の力も回復してきますよ」

 急な運動でひざなどを痛める人も多いが、お風呂に入った時などに、さっそく、実践してみよう!

水中ストレッチ、最初に行う3つの動き

 水中ストレッチ効果を上げるために、以下の3つを最初に行おう。「水に肩まで浸かるだけでも、血流量は倍以上アップします。そして、水中で足を小刻みに揺らすと、水圧によって静脈の血液が肩までスムーズに上がるので、その状態で肩をまわせば血液が全身を巡って肝臓への血流量もアップし、老廃物の除去も加速します」。その後、深呼吸をすれば、さらに呼気からも老廃物を除去できるのだ。

1:足ブラブラ

1733_suichu01

 水の浮力を利用して片足ずつ行う。足の付け根からつま先まで、足全体を水に浮かせ、ブラブラと5秒間、小刻みに上下に揺らして筋肉や関節をリラックスさせる。プールでは立ったままで片足ずつ同様に。

2:肩まわし

1733_suichu02

【1】片手を肩にのせて、そのままゆっくり大きく前から後ろに5回まわす。
【2】次に、後ろから前へ5回まわす。片手ずつ交互に行って。

3:深呼吸

1733_suichu03

 鼻から3秒吸って、口から6秒で吐き出す。これをゆっくり3回行う。

1日5分の風呂ストレッチで不調を改善

 毎日入るお風呂も小さな工夫次第で、自分だけのスポーツジムに。1日たった5分のストレッチを行うだけで大きな変化が訪れます。

「夏は、湯船に浸からずにシャワーですませる日が多い」「半身浴が好きなので、腰までしか浸からない…」。そんなお風呂習慣は、非常にもったいないと、前出・須藤さんは言う。

「子供にはよく“肩まで浸かりなさい”と言いますが、大人も同じ。しっかりと湯船に浸かれば、水の恩恵を受けられます」(須藤さん・以下同)

 風呂の役目は体を清潔にするだけではない。湯船にゆったり浸かれば浮力によって体が癒され、水圧と湯の温かさにより血流も上がり、体のさまざまな不調を取り除くことが可能。

 さらに、1日5分の“風呂ストレッチ”を行えば、新陳代謝が活発になり、肌もきれいになるうえ、健康的にやせられるなどの効果も期待できるのだ。

「ドイツでは、医学的に認められた『バーデ』という温泉療養施設があり、治療やリハビリのためにアクアエクササイズのプログラムが用意されています。その理論をもとに作成した“風呂ストレッチ”は、基本的には湯船に浸かった後、5分ほどのストレッチを行えばいいのですが、以下の項目を心がけると効果はさらにアップします」

 ただし、熱い湯にいきなり浸かる、水を飲まずに長湯をする、1回の入浴で複数の運動を行うなどの無理は禁物。いつもの入浴にプラスαの意識で、ゆったりと気長に行って。

風呂ストレッチを効果をさらにアップする方法は次の頁で

関連キーワード

コメント

ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

シリーズ

最新介護ニュース
最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「聞こえ」を考える
「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。