小学館IDについて

小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼント にお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
閉じる ×
ニュース

予防も可能!? 認知症ワクチンが5年以内に活用される見込み

 現在、日本国内の認知症患者は全国に500万人と推定されている。高齢化とともにその数は増え続け、2025年には高齢者の5人に1人にあたる700万人に到達し、認知症予備軍を合わせると1000万人を突破するとされる。65才以上の3人に1人、全国民の約10人に1人が認知症に向き合うという、未曾有の時代がやってくるのだ。

 増え続ける認知症は世界でも問題視されている。2013年12月にはロンドンで「主要国(G8)認知症サミット」が開かれ、「2025年までに認知症の治療法などを確立する」ことなどを目標とする共同宣言が発表された。

 言いかえればこれだけの“病”に現在、「治療法がない」のだ。そもそも認知症は病名ではなく、認知機能が低下した状態をさす。原因によって何種類かに分けられるが、なかでも「アルツハイマー型」「脳血管性」「レビー小体型」を「三大認知症」と呼ぶ。それに「前頭側頭型」を加えた4つの原因が主に認知症を引き起こす。

 このうち、日本人の認知症の6割を占めるとされるのがアルツハイマー型。男性よりも女性の発症率が高いことが知られている。

 アルツハイマー病が発見されたのは1906年。ドイツの精神科医アルツハイマー博士によって、世界的に知られるようになった。博士の研究によると、病に侵された脳には健常者では見られない「老人斑」というシミがあることがわかった。

 その老人斑の正体は「アミロイドベータ」というたんぱく質。アミロイドベータが徐々に蓄積してかたまりになると、神経細胞が次々に死滅していき、記憶を中心とする脳機能を低下させる。同時に脳全体が次第に萎縮し、体の機能が失われていく。

 発症すると物忘れが激しくなり、判断能力が低下して、周囲への無関心や徘徊などの異常行動が出現する。個人差はあるが、7~10年ほどかけて症状が進行し続ける。

 厚労省の調査によれば、1999年に3万人ほどだったアルツハイマー型認知症の患者数は、2011年に36万6000人まで急増した。高齢になるほど発症率が高まることもわかっている。

 増え続ける認知症をなんとかしたい──「治療薬」は世界中で開発が進められてきたが、なかなか功を奏していなかった。研究が進む米国でも、過去20年間で100を超える新治療薬の開発に失敗したという。

ワクチンで体内に抗体を作れば認知症は「予防」できる

関連キーワード

コメント

ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

シリーズ

最新介護ニュース
最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「聞こえ」を考える
「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。