小学館IDについて

小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼント にお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
閉じる ×
健康

「肩こりがひどい…」で病院を受診したら更年期障害が原因だった──肩専門の整形外科医が解説する「じゃないほうの肩こり」

【50歳女性のケース】女性はこりや痛みに悩むことも多い

 Hさんは最近、急に肩こりがひどくなりました。これまでもデスクワークをした夜に肩がこるのを感じたことがありましたが、ストレッチや適度な運動ですぐ解消できていました。

 しかし、ここ数カ月で肩こりが急激に悪化し、首や腰にも痛みを感じるようになったそうです。夜の眠りも妨げられることがあり、イライラや不安感が増してきて、日常生活に支障をきたすようになってしまいました。

 それで「これはただの肩こりではないかもしれない」と考え、以前、肩脱臼の治療でご縁があった私に相談に来てくれました。

 症状を詳しく聞き、「急に肩こりが増えた原因に何か思い当たることはありますか?」と尋ねると、「関係ないかもしれないけれど、最近は生理不順で、ほてりなど、いわゆる更年期ってやつかもしれません」とHさん。

 私が更年期障害と骨格筋系症状との関連について説明すると、「自分の不快な症状がすべてつながった気がします」と話していました。

 その後、Hさんに婦人科を紹介したところ、更年期障害の検査を受け、エストロゲンの低下が確認されて、更年期障害と診断されたそうです。

 治療としてホルモン補充療法を始め、生活習慣の見直しも行いました。運動やリラクゼーション法も習慣にし、体調は徐々に改善していきました。

 肩こりや首の痛みも和らぎ、睡眠の質も向上したとのこと。「自分の身体の変化に敏感になり、専門家に相談することの大切さを実感しました」とHさんは話しています。

コメント

ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

シリーズ

最新介護ニュース
最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!
新設情報!老人ホーム、介護施設、デイサービス
新設情報!老人ホーム、介護施設、デイサービス
老人ホーム、介護施設、デイサービスの新設情報をご紹介!
【脳活】でうっかり物忘れを楽しく防ぐ!
【脳活】でうっかり物忘れを楽しく防ぐ!
うっかり物忘れが増えてきた…。脳の衰えが気になるときは、川島隆太教授監修の【脳活】に挑戦しましょう。介護のなかま会員になると問題がダウンロードできます。
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「聞こえ」を考える
「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。