小学館IDについて

小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼント にお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
閉じる ×
ニュース

認知症基本計画策定 高齢者の3.3人に1人が認知症または軽度認知障害に 「希望を持って自分らしく生きる」社会へ 

 政府は急速な高齢化を背景に、認知症施策の基本計画を策定した。この計画は、認知症になっても「希望を持って自分らしく暮らし続ける」ことを可能にする新たな視点を中心に据えている。従来の「支援する対象」という捉え方から、認知症患者を共に生きる仲間として位置づけ、その尊厳と生活の質を重視した社会の実現を目指している。 

今後も増加する認知症患者 

 2040年には認知症の高齢者が約584万人、軽度認知障害(MCI)の高齢者が約613万人、合わせて1200万人が認知症またはMCIになると見られている。高齢者の実に約3.3人に1人という水準だ。 

新しい認知症観と3つの施策 

 今回の基本計画では、まず「認知症になっても希望を持って自分らしく生きる」という新しい認知症観を社会に浸透させることを最重要目標としている。この目標を達成するために、次の3つの施策が進められる。 

 1つ目は、学校教育において認知症当事者が参加する教育プログラムや交流活動の導入だ。これにより、若い世代が認知症に対する理解を深め、共生する社会の意識が育まれることが期待される。 

 2つ目は、認知症当事者同士が支え合う「ピアサポート活動」の推進である。認知症の人々が孤立することなく、互いに助け合いながら社会参加を促進する環境を整備することで、生活の質向上が図られる。 

 3つ目は、「認知症希望大使」の活動支援だ。これは、認知症当事者が自らの経験を発信し、社会に希望を与える活動を通じて、認知症に対する理解を深める取り組みだ。 

今後の展望 

 計画は2029年度までを視野に入れており、概ね5年ごとに見直される予定だ。今回の策定には認知症当事者が初めて委員として参加し、その意見が反映された計画でもある。今後は地域社会全体での実践が求められ、認知症患者が住み慣れた地域で安心して暮らせる環境が整備されるか、その動向に注目が集まる。 

 2004年以降、国では認知症に対する誤解や偏見の解消に努め、多くの施策を推進していたが、認知症になると何もわからなくなり、できなくなるという考え方がいまだに根強く残っている。そのため認知症になることを受け入れることが難しく、認知症の人が社会的に孤立したり、認知症の人の意思が十分に尊重されない状況がみられる。 

 年齢にかかわらず、家族、地域の友人、職場の同僚や顧客など、国民一人ひとりが認知症を自分ごととして理解し、さらに自身や家族が認知症であることを周囲に伝えられる環境づくりと、認知症になっても自分らしい暮らしを続けていくためにはどうすべきなのか考える時代が来ているのではないだろうか。  

構成・文/介護ポストセブン編集部

●認知症患者との共生を目指す「オレンジイノベーション・プロジェクト」とは?参画企業の取り組みをレポート

●認知症の母との外食をあきらめていた息子が回転寿司に癒された理由|在宅介護を前向きにするための秘策

●ジャーナリスト・鳥集徹さんと本誌取材班が徹底取材 名医5人だけが知る<認知症の名医リスト>【全国版】

関連キーワード

コメント

ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

シリーズ

最新介護ニュース
最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「聞こえ」を考える
「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。