ニュース

50代で始める<自分推し活>人気イラストレーターが見つけた“I love me”な生き方を実践する方法「お金と時間はなんとかなる。大事なのはやるぞ!という気持ち」

 いきなり女優に挑戦するという行動力には驚くが、10のコトの中には、「遺影を撮る」「低山に登る」「行きつけのお店を作る」など、気軽に体験できることも多い。


「やりたいこと10個、ぜーんぶ自腹(笑い)。かかったお金もすべて公開しているので参考になると思います。お金と時間はなんとかなる、大事なのは、「やるぞ!」って決めること。 

 やりたいことがないという人は、自分が好きなことを書き出してみるのもいいと思います。食べたいもの、行ってみたい場所、見てみたいものでも、なんでもいいんです。やめたかったら途中でやめて次を探せばいい。面白かったら続けてみて、それを達成できたとき、自分のことを前より好きになっていると思います」

 著書の中でなとみさんは50代のことを、シルバー世代のちょっと手前「ブロンズ世代」と呼ぶ。

「ブロンズ世代、迷っている暇はありません。新しいことに挑戦するって、すごく怖いんですよ。仕事が忙しい、更年期だからとか、いろんな言い訳をして先延ばしにしてしまうんですけど、これからの人生を考えると、いまが一番若いんだから、体が動くうちに行動したほうがいい。

 思いがけない人との出会いも多く、新たな場所に自分を連れていってあげられる”アイラブミー“な生き方。自分推し活、ぜひやってみてほしいですね」

 10の挑戦は笑いあり涙あり、終章は石川県に暮らす実母とのエピソードにホロリとさせられる。新しいことを始めたいとき、いまの自分をちょっと変えたいときに――背中を押してもらえる著者渾身の1冊だ。

【データ】

『死ぬまでにやりたい!10のコト』

販売:講談社

価格:1300円

書影

クリックするとAmazonの購入画面に移動します

●【短期集中連載】なとみみわさんが振り返る介護「ばあさんとわたし」【家族になった日<1>】

●人気イラストレーターが「いらないもの8割捨てられた」 すぐできる”断捨離”の心得5つ 

●人気イラストレーターが”断捨離”に挫折!? 捨てられない、片付けられない4つの理由

関連キーワード
ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

この記事へのみんなのコメント

  • おお!晦日

    なとみさん、応援してます!ときどき能登弁が飛び出す地元紙での連載も楽しみにしてます。

最近のコメント

シリーズ

介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
老人ホーム(高齢者施設)の種類や特徴、それぞれの施設の違いや選び方を解説。親や家族、自分にぴったりな施設探しをするヒント集。
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護保険制度の基本からサービスの利用方法を詳細解説。介護が始まったとき、知っておきたい基本的な情報をお届けします。
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!