小学館IDについて

小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼント にお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
閉じる ×
健康

「年をとるとお酒は弱くなる?」「下戸・酒豪は生まれつき?」お酒にまつわるQ&Aに医師が回答

 厚生労働省の調べによると、週に3回以上飲酒する女性の割合は1989(平成元)年の6.3%に比べ、2019(令和元)年では8.8%と増加傾向にあるとのこと。多くの女性がお酒を習慣的に飲むようになったいま、健康を害さず、長く楽しく飲むための“正しい知識”が必要だ。知っているようで知らなかったお酒にまつわる基礎知識を紹介する。

教えてくれた人

栗原毅さん/肝臓専門医。栗原クリニック東京・日本橋院長。日本肝臓学会専門医。治療だけでなく予防にも力を入れており、「血液サラサラ」を命名したひとり。著書に『酒好き肝臓専門医が教えるカラダにいい飲み方』(フォレスト出版)など多数。

これってウソ?ホント?お酒にまつわる8つのQ&A

【Q1】お酒に強い人、弱い人は生まれつき?

【A】はい、遺伝子で決まっています! 

 お酒に強いか弱いかは、体内にアルコールを吸収した際に生じるアセトアルデヒドを分解する「2型アルデヒド脱水素酵素(ALDH2)」の分解能力によって決まる。「ALDH2には、分解能力の高いN型と、低下したD型があり、組み合わせで下の3タイプに分類され、どれになるかは遺伝子で決まります」(肝臓専門医の栗原毅さん)。

<遺伝子型/分解能力/出現率>

NN型/高い/56%

ND型/低い/40%

DD型/ほぼなし/4%

【Q2】「酒は百薬の長」ってホント?

【A】メリットもあるが飲みすぎは毒に

「1993年の米国保健科学協議会の発表によると、アルコールをまったく飲まない人に比べて適量の飲酒習慣がある人の方が死亡リスクは下がるとのこと。ただし飲みすぎると死亡率が上昇し、がんの罹患率が上がるのも事実」(栗原さん)

<メリット>

・善玉コレステロールを増やし、病気を予防 

・胃液の分泌が盛んになり食欲が増す 

・精神的な緊張をほぐし、ストレスを軽減

<デメリット>

・急性アルコール中毒になる恐れがある

・肝臓・すい臓などの臓器障害やがんの発生リスクが上がる

・睡眠障害やうつ病などの問題を招く恐れも

【Q3】お酒は飲み続けると強くなる?

【A】耐性はつきます

「習慣的な飲酒を続けると、ALDH2とは別の酵素により第2の分解経路が作られ、お酒に強くなったような現象が起きます。しかしこれは一過性。飲まなければ元に戻ります」(栗原さん)

【Q4】適量ってどれくらい?

【A】ビールならロング缶1本

「厚生労働省の『健康日本21』によると、1日の適量は純アルコール換算で約20g程度。ビールならロング缶1本、日本酒なら1合、ワインならグラス2杯弱ぐらいです」(栗原さん)。正しい酒量は下記の計算式をもとに算出してみよう。

<純アルコール量の計算式>

アルコール度数(%)÷100×量(ml)×0.8=純アルコール量(g)

【Q5】年をとると弱くなる?

関連キーワード

コメント

ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

この記事へのみんなのコメント

  • hidden

    「適量の飲酒習慣がある人の方が死亡リスクは下がる」というのはオカシイよねということで、いろいろと調査が行われ、いまでは「やっぱり飲まないほうが健康にいい」みたいな、しごく当たり前の論文がいくつも出ていると思います。まだ医学的な結論には至ってないのかもしれないけど、それに触れないのは酒好き医者の贔屓目でしょうかね。

シリーズ

最新介護ニュース
最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「聞こえ」を考える
「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。