小学館IDについて

小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼント にお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
閉じる ×
暮らし

シニア世代におすすめ「ChatGPT」の始め方・使い方「レシピや旅行プランも手軽に」

1】スマホやパソコンで「ChatGPT」を検索し、公式ページへ。左下の「Try ChatGPT」をクリックする。

公式ページ:https://openai.com/blog/chatgpt

ChatGPTの始め方1

2サイトは英語版のみのため登録はすべて英語で入力。「Sign up」のボタンをクリックする。

ChatGPTの始め方2

3メールアドレスを入力し、登録用のメールが届くのを待つ。グーグルなどいくつかのアカウントは連携可能。

ChatGPTの始め方3

4届いたメールに記載されたURLをクリックし、登録を行う。フルネームと生年月日を入力。

ChatGPTの始め方4

5使っている携帯電話の番号を打ち込み、下の「Send code」のボタンをクリックする。

ChatGPTの始め方5

6登録した番号宛てに届いたショートメールに記載されたコード番号を入力する。

ChatGPTの始め方6

7登録完了。聞きたいことや頼みたいことを入力すると即座に答えが返ってくる。サイトは英語だが、入力は日本語でOK。回答も日本語。

ChatGPTの始め方7

ChatGPTの使い方実例「主婦にも便利!」

ChatGPTのおかげで、大きな負担から解放された」と笑顔を見せるのは都内在住の主婦・加藤紀子さん(62才・仮名)。

「料理そのものは嫌いじゃないけれど、毎日、いまある食材で何を作ろうか考え続けるのが本当にストレスで。誰かに決めてほしいと思うけれど、夫に聞いても答えは『何でもいいよ』。ずっと、誰かが考えてくれたらどんなにいいかと思っていたんです」

料理のサポートに活用「食材を組み合わせてレシピを提案」

 ある日、スーパーで特売品の豚肉を購入した加藤さんはスマホでChatGPTにこんなリクエストを打ち込んでみた。

「豚肉を使った一品料理でなるべくヘルシーなもの」

 するとChatGPTは以下のように回答した。

1.豚しゃぶサラダ‥豚しゃぶを茹でて薄く切り、新鮮な野菜と一緒にサラダとして楽しむ料理です。低カロリーで栄養豊富な野菜と組み合わせることで、ヘルシーな食事になります>

2.豚肉と野菜の炒め物‥豚肉を薄切りにし、いろいろな野菜と一緒に炒める料理です。オイスターソースやしょうゆなどで味付けし、ごま油やオリーブオイルを利用するとヘルシーさがアップします>

 このほかにも「豚肉のステーキサラダ」、「豚肉ときのこのスープ」、「豚肉のソテー」と合計5つのレシピをすぐに紹介してくれたという。

「すごく丁寧な対応で、なんだかうれしくなったし、こんなにたくさんいろいろ考えてくれたんだから、がんばって作るぞ!という気持ちになった。もし夫に何か文句を言われても『クレームはChatGPTさんに言ってください』と言えますし、本当にラクです。もっと前に出会いたかった(笑い)」(加藤さん)

 三上さんもまず「料理」のサポートをしてもらうことを推奨する。

「たとえば冷蔵庫にある食材を3つ書き出して、『これで作れるおいしい料理を教えてください』と頼めば、3つの食材を組み合わせた料理を提案してくれます。スーパーの特売品を買ったなら、その食材の名前を挙げて聞けば、極上の“AI特売レシピがすぐにできます」(三上さん・以下同)

旅行のプランを考えてくれる

 ほかにも、「23日で東北を訪れる旅行プランを教えて」「2週間で3Kgやせられるトレーニングメニューを作って」など、生活におけるさまざまなシーンに応用できる。

 そんなふうに生活の質を上げてくれるChatGPTを、さらに上手に使いこなすコツは「質問を繰り返す」ことだ。

「生成系AIを使うときの基本は1つの質問で終わらせるのではなく、2つ、3つ、4つと質問を重ねることです。たとえば、おすすめの京都旅行のプランを聞いて『哲学の道』などありきたりな回答があったら、『もっと静かな場所にプランを変更してください』などと重ねてより具体的な希望を出していけば、さらに適した場所を提示してくれます。

 ほかにも『昼食にこれは絶対食べたいのでプランに入れてください』というふうに細部を積み重ねていくと、満足度の高い旅行プランが練り上げられていきます。ChatGPTの回答がつまらないと嘆く人は、大抵1つしか質問をしていない。回答に対して感じたことや思ったことを書いていくことで、生成系AIの答えはどんどん面白くなります」

実際にやってみた!「繰り返し質問」でChatGPTを使いこなそう!

【1】最初の質問はざっくりしたものでもOK

ChatGPTの始め方8

【2】場所や希望をより具体的に伝えると幅が広がる

ChatGPTの始め方9

【3】さらに質問を重ねると提示される場所が具体的に

ChatGPTの始め方10

教えてくれた人

三上洋さんITジャーナリスト、若宮正子さんITエバンジェリスト

文/池田道大 取材/小山内麗香、廉屋友美乃、戸田梨恵、伏見友里

※女性セブン202376日号
https://josei7.com/

●最新AIで介護を便利に!オムツ選び、誤嚥予防、見守りに役立つ注目サービス3選

●認知症介護×AIの最前線をレポート!人工知能と共生する未来「介護難民」問題に希望の光

●家計お助け!乾物レシピ「車麩で和風カレー、高野豆腐の卵とじ」ほか8選【瀬尾幸子さん】

コメント

ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

最近のコメント

シリーズ

最新介護ニュース
最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「聞こえ」を考える
「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。