週刊脳トレ|1分間の挑戦「間違い探し」で頭のトレーニング!
脳トレを行うと何がいいのでしょう? それは脳への血流を向上させるからです。脳は使えば使うほど、人間の体は血液を送り込むようになっているからです。日常行っている仕事や勉強以外の変わったことをすると、血流はより高まります。脳トレは日常の活動に変化を与えるわけです。常に新しい刺激が与えられるという意味では、他人とのコミュニケーションは、脳を元気にする一番の行動です。同じ人と会話をしていても、以前とまったく同じことを話すということはまずありません。ご家族や友人との会話を大いに楽しんでみてください。
監修:広川慶裕(ひろかわよしひろ)
1984年、京都大学医学部卒業。精神科医として、認知症予防/治療やうつ病などの精神疾患治療に専念。2014年より、ひろかわクリニック院長。精神保健指定医、日本精神神経学会精神科専門医・指導医、日本医師会認定産業医。毎週水曜と隔週土曜に、クリニックにて運動と思考力を鍛える「認トレ教室」を開催している。著書に『認知症予防トレーニング 認トレ 一生ボケない! 38の方法』(すばる舎)、『あなたの認知症は40歳からわかる!!! 早期発見で発症、進行を抑える』(悟空出版)など。
●週刊脳トレ|あなたの注意力は健在ですか?「間違い探し」でチェック!