お餅を使った時短レシピ9選「牛乳と混ぜて餅がホワイトソースに、おこわも簡単!」

「お餅は時短食としても優秀!」と話す満留邦子さんが考案した、食べ応え十分のお餅が入ったおかずのレシピをご紹介。餅料理は調理方法によって味わいや食感が変わるんだとか。お正月に余ったお餅があれば早速作ってみては?

お餅を使ったおかず9選「餅は調理法で味わいも食感も変わる」

 「味が淡白」という印象の餅も、「調理方法によって米本来の甘みや旨みが引き出されるので、食感はもちろん味わいも変わりますよ」と、満留邦子さん。例えば餅を揚げると水分が抜けてサクッと仕上がるだけでなく、米の旨みも感じやすくなるそう。お餅のおいしさは奥が深い!

特記以外材料は2人分です。

1. 餅ホワイトソースのえびグラタン

溶かした餅が簡単ホワイトソースに

【作り方】

【1】背わたを除いたえび120gは洗って水気を拭く。玉ねぎ1/3個は横薄切りに、マッシュルーム4個は5mm幅に切る。

【2】餅2個を各6等分して大きめの耐熱ボウルに入れ、牛乳1 1/2カップを加えてラップをふんわりとかけ、電子レンジで5分程加熱する。餅が柔らかくなってきたら牛乳と混ぜ、顆粒コンソメ小さじ1/4を加えてさらに混ぜる。

【3】フライパンを火にかけバター15gを溶かし、【1】を炒めて塩小さじ1/4、こしょう少量を振り、【2】と混ぜて耐熱皿に入れる。パン粉・粉チーズ各大さじ1をかけてオーブントースターで焼き色がつくまで焼く。

2. 餅のオーブンオムレツ

餅が主役のボリューム卵料理

【作り方】

【1】ほうれん草1/2束は3cmの長さに切り、サラダ油大さじ1/2を熱したフライパンで炒め、ざるにあげて水気を切る。

【2】餅2個は十字に切り、耐熱器に入れてかぶるくらいの水(1~1 1/4カップ)を加えて電子レンジで2分程加熱する。

【3】ボウルに卵3個を溶き、ツナ缶小1缶、マヨネーズ大さじ1、塩少量を加えて混ぜる。

【4】フライパンを熱してバター10gを溶かし、【3】を流し入れてサッと混ぜ、半熟状になったら【1】と湯を切った【2】をのせる。下面が固まったら器に盛り、黒こしょう少量をふる。

3. トマトソースの餅ニョッキ

表面を焼き固めてパスタの食感に

【作り方】

【1】餅4個は十字に切り、ベーコン(塊)60gは8㎜の太さに切る。ブロッコリー小1/2株は小房に切り、さっと水にくぐらせて耐熱皿に入れる。ラップをふんわりとかけ、電子レンジで2分加熱する。

【2】フライパンにオリーブオイル大さじ1を熱し、餅の表面を焼いて取り出す。

【3】【2】のフライパンに、ベーコンとみじん切りにしたにんにく1/2片分、種を除いた赤唐辛子1本を入れてさっと炒め、カットトマト缶200gと水大さじ2を加え、塩小さじ1/2、砂糖少量で味を調える。【2】とブロッコリーを加え、餅が柔らかくなるまでさっと煮る。

4. 餅巻き焼き肉

王道の甘辛味! 手軽に肉巻きおかず

【作り方】

【1】餅4個は縦半分に切る。牛薄切り肉8枚を広げて餅を1切れずつのせて巻く。

【2】フライパンにサラダ油大さじ1/2を熱し、【1】の巻き終わりの面を下にして置き、蓋をする。ときどき転がしながら、焼き色がついて餅が柔らかくなるまで焼く。

【3】余分な脂をペーパーで拭き取り、市販の焼き肉のたれ約大さじ3を加えてさっとからめる。器に盛りつけてサンチュ適量を添える。

5. 餅とハムと野菜の春巻き

餅と中の具材をまとめるから失敗なし!

【作り方】

【1】もやし50gはひげ根を取る。豆苗1/2パックは半分に、ハム2枚は細切りにする。

【2】【1】をボウルに入れ、塩・黒こしょう各少量、ごま油小さじ1/2を加えて混ぜる。餅2個は半分の厚さに切り、さらに縦4つに切って棒状にする。

【3】春巻きの皮4枚に【2】を1/4量ずつのせて包み、巻き終わりは小麦粉大さじ1/2と水小さじ1を混ぜたのりでとめる。

【4】フライパンにサラダ油を深さ1㎝程入れて中温に熱し、【3】をきつね色に揚げる。好みでからし適量を添える。

6. 中華風おこわ

炊飯器といつもの米で完成

【作り方】(作りやすい分量)

【1】米2合は洗ってざるに上げ、30分程置く。

【2】餅2個は十字に切り、豚肩ロース1枚は1~1.5cm角に切り、しょうゆ小さじ1をまぶす。ゆでたけのこ60gと石づきを除いたしいたけ3枚は1~1.5cm角に切る。にんじん40gは5mm厚さのいちょう切りにする。

【3】炊飯器に【1】を入れ、オイスターソース大さじ2、紹興酒大さじ1、砂糖小さじ1とほたて水煮缶小1缶(65g)の汁を加え、2合のメモリまで水を加えて混ぜる。【2】とほたて缶を加えて炊飯し、炊き上がったら、熱いうちに混ぜる。

7. 揚げ餅の甘酢あんかけ

揚げた餅でおこげ風に香ばしく

【作り方】

【1】白菜150gは5cmの長さに切ってから、芯は縦1cmの太さに、葉はざく切りにする。にんじん1/6本は短冊切りに、しょうが1/2片は細切りにする。

【2】フライパンにサラダ油大さじ1/2を熱し、しょうがと豚ひき肉120gを炒め、にんじんと白菜の芯を加えて炒める。葉を加えサッと炒めて、水1/2カップ、しょうゆ・酢・砂糖各大さじ11/2を加え、蓋をして3~4分煮る。水溶き片栗粉適量でとろみをつける。

【3】餅4個は十字に切り、フライパンに深さ1cm程サラダ油を入れて中温に熱して揚げる。膨らんで柔らかくなったら器に盛り、【2】をかける。

8. 餅とぶりのかぶみぞれ鍋

大根より辛みまろやかなかぶは丸ごとすりおろす

【作り方】

【1】ぶり2切れはひと口大のそぎ切りにし、塩小さじ1/3をまぶしてしばらく置いた後、熱湯にくぐらせて水で洗う。しいたけ3枚は石づきを落とし半分に切る。かぶ(葉つき)2個は根は皮ごとすりおろし、葉は3~4㎝の長さに切る。

【2】餅4個は半分に切り、オーブントースターで焼く。

【3】鍋に水2カップと白だし約大さじ4を入れて火にかけ、煮立ってきたらしいたけとぶりを加えて3分程煮る。あくを取り、かぶの葉を加えてしんなりしたら【2】とすりおろしたかぶを加え、さっと煮て好みで細切りにしたゆずの皮適量を散らす。

9. 餅入りチーズダッカルビ

蒸し焼きで餅がやわらか余熱でチーズがとろ~

【作り方】

【1】鶏もも肉1/2枚はひと口大に切り、コチュジャン・酒各大さじ1、しょうゆ小さじ2、砂糖小さじ1、おろしにんにく1/2片分をまぶして10分程置く。キャベツ3枚はざく切り、玉ねぎ1/2個はくし形に切る。

【2】フライパンにごま油大さじ1をひいて【1】を入れ、蓋をして中火にかける。熱くなってきたら弱火にして5分蒸し焼きにする。

【3】蓋を取りさっと混ぜて、厚さ半分に切った餅2個をのせ、再び蓋をして2~3分、餅が柔らかくなるまで蒸し焼きにする。ピザ用チーズ40gをのせて蓋をして火を止め、余熱でチーズを溶かす。

教えてくれた人

満留邦子さん/料理研究家・管理栄養士

身近な食材で作る家族の健康を考えたレシピが人気。著書に『今日のうどん』(成美堂出版)他。

撮影/高杉純  取材・文/番匠郁

※女性セブン2023年1月19・26日号
https://josei7.com/

●お餅を使ったスープのアレンジレシピ10選「カリッとチーズ餅でオニオングラタン風に」

●お雑煮研究家に教わるお雑煮の秘密と個性的なご当地レシピ10選|もちなし雑煮、蒸し雑煮も!

●枝元なほみさん直伝!ユニーク春巻き6品|タコス、もち明太などワクワクのレシピ

関連キーワード
ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

最近のコメント

シリーズ

介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
老人ホーム(高齢者施設)の種類や特徴、それぞれの施設の違いや選び方を解説。親や家族、自分にぴったりな施設探しをするヒント集。
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護保険制度の基本からサービスの利用方法を詳細解説。介護が始まったとき、知っておきたい基本的な情報をお届けします。
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!