連載

兄がボケました~若年性認知症の家族との暮らし【第173回 「にぃさんぽ」悪夢再び…のその後】

 ライターのツガエマナミコさんが同居する兄は若年性認知症です。その兄が、知らぬ間に「にぃさんぽ」に出て行方不明になった顛末のつづきです。雨が激しく降る日に姿を消した兄は、翌朝、隣町の民家の庭で発見され、無事に家に戻ってきましたが、ずぶ濡れで震えが止まらぬ状態。体を温めようやく床についたものの、今度は、お布団の上で寝たまま“お尿さま”をしてしまい…。マナミコさんの試練は続きます。

(※「にぃさんぽ」は「兄さんのひとり散歩」の略byツガエ)

→前回を読む

思わぬ形で紙パンツデビュー

 体が思うように動かず、ザ・ジャパニーズ布団の上で横向きのまま容易に起き上がれない兄を見ながら、非力な妹はなすすべもございませんでした。それでもあきらめず、兄は「トイレに行かなきゃ」と言いながら必死にもがき、なんとか立ち上がってくれたのです。

「兄、やるじゃん」と少し見直し、「すごい!すごい。よく頑張ったね!」と称賛し、トイレまで付き添って座らせ、新しいズボンと紙パンツを手に、兄のトイレが終わるのを待ち受けたのでした。

 自立できない足からパンツやズボンを脱がせることの厄介さ、穿かせることの難しさを学習したツガエでございます。

 それ以来、夜は必ず紙パンツを使用してもらうようになり、現在はお布団に地図を描くことがなくなりました。思わぬ形での紙パンツデビューでしたが、これぞ「怪我の功名」でございましょう。

 帰ってきた当初はヨボヨボだったにもかかわらず、その夜にはもう自力で寝起きができるようになり、翌日には夕方の買い物に一緒に行けるくらいに回復いたしました。

 あんなに寒い雨の中、朝まで外で過ごして風邪も引かず、爆速で回復するとはどこまで頑丈なのでしょう。さらに翌日の水曜日にはいつも通りデイケアに行ってくれました。スタッフの方に事情はお話ししましたが、夕方お迎えに行くと「特にお変わりありませんでした」とのこと。身体はこんなに丈夫なのに…と改めて「残念な兄」であることを認識いたしました。

 木曜、金曜は取材があったので、わたくしは外出をいたしました。兄を一人残していくのは不安でしたが、致し方がございません。玄関先のポーチにある門扉にチェーンを掛けることで、おそらく外には出られないと信じました。

 もちろん兄には、仕事で出かけること、6時には帰ることを何度もいい、張り紙もして「お留守番たのむね」とお願いして了解を得ました。そんな了解に意味がないことはよくわかっておりますが、わたくしの気休めでございます。

 木曜はなにごともありませんでしたが、金曜日の夜仕事を終えて帰ると、チェーンが掛かったまま門扉が少し開いており、チェーンの4桁のナンバーが動かされていました。明らかに出ようとした形跡です。

 さらに玄関のドアを見ると少し隙間があり、中から明かりが漏れていました。「え?」と思い、「ただいまー!」とドアを開けるとあらゆる明かりが点いていて、テレビの音も聞こえます。でも人の気配が感じられず、悪夢再びかとドキドキしました。

 少し間があって、廊下の突き当たりのドアが開き、兄が見えたときは心底安心いたしました。兄はわたくしの顔を見ても少しポカンとしていたので「ただいま」と改めて言うと、「ああ、よかった」と言い、事なきを得ました。

 夕食を食べているときに「マナミコちゃんは?」と言われたことはショックでしたが、「マナミコちゃんは、わ・た・し」と答えると、そんなこと知ってた、という風な顔をしてご飯を頬張りました。兄はどこまでわからなくなっているのでしょう?

「この連載のために無理はしないでください」という読者の方のコメントが胸に刺さっております。書くネタがなくなると「何かやらかしてくれないかな」と思っていた自分を見透かされている気がいたしました。

 でもやはり、嫌々でも兄の面倒を見るのはわたくしだと思っております。それが人として一番自然なことだと思うからです。わたくしが元気でできるうちは、できる範囲でやっていこうと思っております。またいつ警察のご厄介になるかはわかりませんが、それもまた人生でございます。両親からは「よそ様にご迷惑をかけてはいけない」と教わってきましたけれども、こうなったらそれも解禁していこうと思っております。「自分の介護が悪いから兄がよそ様にご迷惑をかけるのだ」と思ってしまうと、自分を責めてしまい、兄にも辛く当たるばかり。これからは「ある程度はご迷惑も仕方がない」と開き直ることを許していただこうと思っております。

 事件から1週間が経ちました。紙パンツがいい仕事をしてくれています。それだけでストレスが少し軽くなりました。存在がうっとうしいことに変わりはございませんが、兄がいてもいなくても、わたくしの人生に大きな変化はないでしょう。むしろ兄がボケてくれたことで、ツガエはたくさんの方に応援していただく存在になれました。語弊があるかもしれませんが、兄が何かやらかしてくれることや、それに翻弄され、感情が乱高下する自分を楽しめるツガエでありたいと今は思っております。

◀前の話を読む 次の話を読む

この連載の一覧へ!

文/ツガエマナミコ

職業ライター。女性59才。両親と独身の兄妹が、8年前にそれぞれの住処を処分して再集合。再び家族でマンション生活を始めたが父が死去、母の認知症が進み、兄妹で介護をしながら暮らしていたが、母も死去。そのころ、兄の若年性認知症がわかる(当時57才、現63才)。通院しながら仕事を続けてきた兄だったが、ついに退職し隠居暮らしを開始。病院への付き添いは筆者。

イラスト/なとみみわ

ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

この記事へのみんなのコメント

  • みーみー

    私にも、実家で一人暮らしをしている兄がいます。両親も亡くなったの上に定年退職したので、外出しなければ一日中1人で過ごすこともあります。ここ数年自分でも忘れ物、探し物が多くなり落ち込む事もある様子です。又、お酒も好きなので認知症も心配になります。遠距離ケアが必要となった場合、どの様な対応をしていくのがベストなのか教えて頂きたいです。

  • サチコイ

    ある程度は人さまにご迷惑をおかけしても仕方がない、それはとても素敵な気づきだと思います。なにごともお互いさまです♪

最近のコメント

シリーズ

介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
老人ホーム(高齢者施設)の種類や特徴、それぞれの施設の違いや選び方を解説。親や家族、自分にぴったりな施設探しをするヒント集。
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護保険制度の基本からサービスの利用方法を詳細解説。介護が始まったとき、知っておきたい基本的な情報をお届けします。
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!