健康

1日2分!3つ”目トレ”で老眼対策|50才以上の女性はドライアイも注意【医師監修】

 老眼や白内障など、年を取るにつれ目のトラブルは多くなる。眼科医にとどまらず再生医療やアンチエイジング医療でも第一線で活躍している日比野佐和子さんは、50才を過ぎたら眼底検査を受けることも予防のひとつだという。それにプラスして、眼のトレーニングや目に良いとされる食材を摂り入れればさらに予防が出来ると話す。日比野さんがおすすめする対策を詳しく見ていこう。

50才を過ぎたら年1回の眼底検査を

「白内障や視界がゆがんで見える加齢黄斑変性症(かれいおうはんへんせいしょう)などの目の疾患は、年齢が上がるほど発症しやすくなります。予防のためにも50才を過ぎたら年1回は眼底検査を受けるのがおすすめ。特に50代以上の女性はドライアイにも要注意」(日比野さん・以下同)

1日2分! 3つの「眼トレ」で老眼予防&小じわ改善も!

「目のまわりの筋肉を鍛える“眼トレ”で、老眼の進行を遅らせたり、老眼を予防できます」

 さらに目のまわりの血行がよくなるため、クマやたるみ、小じわの改善も期待できるとか。今日から始めてみよう!

【1】遠近トレーニング

 前方に腕を伸ばし、人差し指の爪を1秒間凝視後、3m先の対象物を1秒間凝視。これを30回繰り返す。近くと遠くを交互に見ることで目のピント調節機能が鍛えられる。

【2】8点ぐるぐるトレーニング

 眼球だけを上→右斜め上→右→右斜め下→下→左斜め下→左→左斜め上と8方向に動かす。右回り+左回りで1セット×3セットが目安。目を動かす外眼筋(がいがんきん)を鍛えられる。

【3】グーパートレーニング

 思いっきりぎゅっと2秒間目を閉じた後、ぱっと目を開き2秒間キープ。これを3~5回繰り返す。目を開く筋肉(眼瞼挙筋)(がんけんきょきん)と目を閉じる筋肉(眼輪筋)(がんりんきん)を鍛えられる。

1時間おきに10~15分の休憩をとろう

 スマホやパソコンの見すぎによる眼精疲労やドライアイを訴える患者が急増しているという。

「目を酷使し続けると症状は悪化します。1時間おきに10~15分休憩を。遠くを見たり、ホットタオルで目元を温めましょう」。

 こういったこまめなケアが眼病予防になる。

目の老化予防にはえびやサーモンが◎

「目にいい食べ物として、積極的に摂ってもらいたいのがサーモンやえび、イクラ、かになど。これらには、ビタミンEの550~1000倍の抗酸化力を持つ栄養素アスタキサンチンが含まれ、目のピント調整機能の回復や白内障の予防にもいいとされています

教えてくれた人

日比野佐和子さん/Y’sサイエンスクリニック広尾・統括院長

医学博士。皮膚科・内科/眼科医にとどまらず再生医療やアンチエイジング医療でも第一線で活躍。『オトナ女子の「美肌」づくり百科』(ぴあ)など著書多数。

取材・文/佐々木めぐみ、鳥居優美 イラスト/尾代ゆうこ

※女性セブン2022年1月20・27日号
https://josei7.com/

●沢田亜矢子「ガボール・アイ」あべ静江「手術」…芸能人が実践する老眼対策

●急増する【スマホ老眼】を防ぐのにやめるべき5つのこと【医師監修】

●近視だと老眼にならない?100均の老眼鏡はどうなの?目とメガネの疑問【医師回答】

関連キーワード
ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

最近のコメント

シリーズ

介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
老人ホーム(高齢者施設)の種類や特徴、それぞれの施設の違いや選び方を解説。親や家族、自分にぴったりな施設探しをするヒント集。
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護保険制度の基本からサービスの利用方法を詳細解説。介護が始まったとき、知っておきたい基本的な情報をお届けします。
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!