小学館IDについて

小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼント にお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
閉じる ×
健康

リハビリのプロがズバリ指摘「家事が老化防止によい理由」

 前回の記事「『老化防止ならウォーキングより家事』とリハビリのプロ」で、1日30分のウォーキングより、主婦なら誰でもやっている日頃の家事の方が活動量が多いことを紹介した。引き続き、昭和大学公藤が丘リハビリテーション病院リハビリテーションセンターの認定作業療法士、渡部喬之先生が家事を勧める理由を解説する。

あなどれない風呂掃除の足腰強化効果

 運動強度を表す単位に「メッツ」がある。メッツとは、安静時を1とした時と比較して、何倍のエネルギーを消費するかを示すもので、60分を1区切りとする。

 前の記事「『老化防止ならウォーキングより家事』とリハビリのプロ」では、ウォーキングと同じか、それ以上に活動量の多い家事があることを紹介した。そのひとつが、風呂掃除だ。

 風呂掃除を60分すると3.5メッツとなる。これは3メッツとなるウォーキング60分を上回り、ラジオ体操に相当する活動量だ。

 風呂掃除が活動量が多くなる理由は、その姿勢にある。

 風呂掃除は、しゃがむ動作や膝の曲げ伸ばしを行うので、足腰の筋力向上に効果が高いのだ。太ももの筋肉は人間の体の中でも最も太い。その分、動かせば消費するエネルギーも大きく、ダイエットにも効果的だ。

デュアルタスクで脳を活性化する料理

料理は60分で2メッツ。朝昼晩と料理すれば、60分くらい軽く達してしまうだろう。

 とくによいのは、手を使うこと。渡部先生は作業療法士としての経験から、手を使うと脳が活性化すると語る。実際、手を使うとどれくらい脳が働くかの分量を数値化したところ、手を使うと足を使った時の何倍もの量の酸素が脳に送られるという。

 料理にはもうひとつよいことがある。それは2つ以上のことを同時に行うデュアルタスク(二重課題)であることだ。

 煮物を煮ながら、味噌汁の具を切る。主菜の肉を焼きながら、副菜のサラダの盛り付けをする。その間も頭の中では「あと15分で家族が帰ってくるけど、ご飯はあと何分で炊き上がるかしら」とか「久しぶりのトンカツだけどお皿はどれにしよう」などと、思いをめぐらす。

 こうしたデュアルタスクが認知症予防につながることは広く知られている。

肩を上げる数少ない活動となる洗濯物干し

洗濯は60分で2メッツ。

 洗濯では特に、肩を頭の上に上げる動作となることが注目される。肩は加齢によって動かなくなることが多い。実際、洗濯物干しがしんどいという高齢者は多い。

 そうならないように肩の可動域を維持するためにも、洗濯物干しはとてもよい運動となる。ただし猫背で干すと、かえって筋肉を傷めてしまうのでダメ。しっかりとお日様に向かって背を伸ばして干そう。

気軽に活動量が増える階段

 買い物も3メッツとかなりの活動量となる。買い物に出た時には、ぜひ駅やスーパーでエスカレーターを使わずに、階段を使って上がってみよう。

 階段を上がる動作は4メッツ。階段を上がる効果は活動量を増やすだけではない。階段をスムーズに上がるためには、つま先をしっかり上に上げなければならない。この動作が、加齢によって最初に衰えてくる足関節背屈筋を鍛えるのにちょうどよい。つま先をしっかり上げることでつまづくリスクが減少し、転倒を予防することにつながる。
(参考記事:つまづく、転ぶ。それは、ある筋肉が衰えてきたから

 どれくらい階段を上がればよいかは、その人の年齢や体力、心肺機能にもよるが、リハビリで効果があらわれるのは12~14段、つまり1フロアの階段を上ったくらいだという。はあはあするようなら多すぎで、軽く息が上がるくらいが適切だと渡部喬之先生は言う。  

 次回「高齢者の転倒を防ぐためのちょっとしたストレッチ3つ」では転倒を防ぐためのちょっとした体操3つを紹介する。

昭和大学藤が丘リハビリテーション病院リハビリテーションセンターの渡部喬之作業療法士

◆取材講座:「生活の中での体力づくりとは?─活動を大切に─」(昭和大学公開講座/昭和大学藤が丘病院)

取材・文/土肥元子(まなナビ編集室) イラスト/(c)toyo/Fotolia

初出:まなナビ

コメント

ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

シリーズ

最新介護ニュース
最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「聞こえ」を考える
「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。