東京都文京区に高級老人ホーム『アリア護国寺』が2025年3月開設 介護DXで“睡眠の質の改善”や “医療機関との情報連携”も
歴史・文化的に成熟した閑静な高級住宅街、東京都文京区に、最上級の老人ホームがこの春オープンする。高級老人ホームの魅力に迫った。
高級老人ホームが東京都文京区にオープン予定
ベネッセの介護事業は1995年に開始。一人ひとりの「よく生きる(Benesse)」を実現することを目的に、個性と人格を尊重しながら人の生涯に寄りそったサービスを展開中だ。2025年で事業開始から30年を迎え、現在ベネッセスタイルケアでは東京・大阪・名古屋・福岡を中心に360拠点の高齢者向けホームを運営している(2025年1月時点)。
中でも、高級感漂うワンランク上の老人ホームが「アリア」シリーズ。2025年3月には東京都文京区目白台のTonowa Garden目白台内に『アリア護国寺』が開設予定だ。
東京メトロ有楽町線「護国寺駅」6番出口より徒歩6分とアクセスも良く、東京大学医学部附属病院分院跡地にある東京大学目白台インターナショナル・ビレッジをはじめ、教育機関が多数集まる文教地区としても名高い街に立地している。
居室は全室個室で20.1~53.7平方メートルの13タイプが計53室。30.4~37.9平方メートルの12部屋にはミニキッチンを配備。2人での入居が可能な3部屋(42.2~53.7平方メートル)にはミニキッチンに加えて、ユニットバスも配備されている。
個室にはナースコール、介護用電動ベッド、温水洗浄機能付トイレや洗面を完備。収納家具、冷暖房設備、床暖房もあり、自宅と同じようにくつろぐことが可能だ。
エントランスラウンジは2階までの吹き抜け空間が印象的。ホテルのラウンジを彷彿とさせるモダンラグジュアリーな仕上がりになっている。
3階にあるキッチンサロンでは入居者同士が楽しみながら交流できるクッキングサロンを開催予定。5階にはバーコーナーもあり、最上階には自然光が差し込むダイニングルームも設置。家族をはじめ、大切なゲストを招き入れたくなる住空間が揃っている。
日々の暮らしをサポートする介護スタッフはもちろん、看護スタッフも24時間365日配置。主治医の指示のもと夜間・緊急時の医療的ケア(診療の補助)にも対応している。
介護DXを導入し、入居者とスタッフのQOL(生活の質)を向上
『アリア護国寺』は、ベネッセの介護30年の節目にふさわしい「人」と「テクノロジー」が融合した介護DX、そして介護人財育成を推進する老人ホームでもある。
具体的には、「活動」「睡眠」「排泄」「食事」に着目。センサーで得たデータとスタッフが日々残す記録データを掛け合わせ、自社開発のAIソリューションで入居者の状態を可視化・分析する。
ヨガテラスでの青空ヨガや、センサーを活用したトレーニングシステム「TANO」による運動・発声・脳活性化など250種類以上のプログラムもあり、楽しくトレーニングすることが可能だ。同システムでは骨格姿勢や、立ち座り動作などを測定・評価し、より効果的な運動を行える。
居室には睡眠センサーを導入。データを元に日々のケアを見直し、生活リズムを整え快適な睡眠へとつなげる。
富士フイルムが開発したワイヤレスタイプの超音波画像診断装置「iViz air」で、便の有無や量、性状、部位、膀胱内の尿量などを測定。そのデータを医師と連携し、必要に応じて薬の調整やケアを行い快適な排泄に導く。
季節の味覚を楽しめる食事は、ホームの厨房で調理。飲み込む力に応じた食形態の提供や塩分・エネルギー制限など身体の状態に合わせて個別に対応してもらえる。
その他、栄養価が高く、時代のニーズにフィットしたシニア向けの『Proud FoodⓇ』も提供。身体に良いとされるスーパーフード(アサイー、アロエベラ、ケール、ブロッコリースプラウト、ウコンなど)も積極的に取り入れている。
入居者のデータは介護スタッフ、看護スタッフ、機能訓練指導員、協力医療機関の医師と連携。きめ細やかな介護につなげ、入居者のQOL向上の実現を目指す。データはスタッフの働き方改善にも活用する方針だという。
元気な人から認知症、生活の手伝いが必要な人まで入居ができる『アリア護国寺』。居心地の良さを追求した場所で、老後を過ごすのも1つの選択肢かもしれない。
【データ】
『アリア護国寺』
https://kaigo.benesse-style-care.co.jp/special/aria/home_a-gokokuji
開設日:2025年3月
種類:介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護 指定申請予定)
住所:東京都文京区目白台3-28-10 (Tonowa Garden目白台 内)
入居条件:自立、要支援1、要支援2、要介護1〜要介護5
入居金型プラン:入居金3,000万円〜8,952万円/月額利用料294,250円〜829,310円
月額支払い型プラン:月額利用料936,050円〜2,363,110円
※入居人数や部屋の大きさによって異なる
体験利用:77,000円(6泊7日)
※ベネッセスタイルケアの発表したプレスリリース(2024年12月26日)を元に記事を作成
写真/ベネッセスタイルケア提供 構成・文/松藤浩一
●【世界の介護】全米トップクラス!シリコンバレーの高級老人ホーム
●最旬版!最高の食事が味わえる高齢者ホーム5選「国産ブランド肉や伊勢エビ、まつたけなど高級食材のグルメフェアも」
●高級旅館のような絶景やサービスが自慢の老人ホーム7選!「アクティバ琵琶」「アイムス旭山公園」「サザンブルー鹿児島」「パークウェルステイト鴨川」「トラストグレイス御影」「サンカルナ久留米」「鎌倉碧邸」