小学館IDについて

小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼント にお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
閉じる ×
ニュース

約8割の人が親の介護に不安あり 孫へのおこづいかいより貯蓄して老後に備えて欲しいのが本音と調査結果

   コロナ禍となって3度目を迎える年末年始、今年は実家へ帰省をするという方も多いのではないだろうか。SOMPOひまわり生命が実施した「介護やお金」に関する調査(3歳から小学生の子どもをもち、かつ自身の親と離れて暮らしている男女400名を対象)によると、約7割の人が帰省を予定している。久々に会う親の老いを実感し、介護の必要性を感じる人もいるかもしれない。また、今年は孫に会っておこづかいやお年玉をあげることもあるだろう。調査をもとに、介護とお金にまつわる実態を紹介していこう。

今年の年末年始は約7割が帰省を予定

 コロナ禍で両親と会う機会が減ってしまった昨今。SOMPOひまわり生命の調査(※)によると、2021年の年間の帰省は2回がもっとも多く、約6割の人が帰省の機会が減ったと回答した。

 しかし、今年は約7割が子供と一緒に年末年始に帰省を予定していることがわかった。

 久々に会う年老いた親を見て、だんだんと介護が必要になってくるのではという漠然とした不安も感じるのではないだろうか。

(※)「介護とお金に関する調査」(SOMPOひまわり生命調べ)調査対象者:3歳以上~小学生以下の子供を持ち、親と離れて暮らしている男女 400名、調査期間: 2022年10月25日~10月27日。

約8割が親の介護に不安を実感

 親の介護を不安に思っている子育て世代は少数ではない。なんと、同調査で約8割の人が「親の介護に不安あり」と回答しているのだ。

  その一方で、「ご自身の親(父母)が老後のケアや介護費用などを目的に対策を行っているか知っていますか」という質問でも、「知っている」と回答したのは23.3%と少ない結果となっており、今後増えていく可能性のある課題も家族間で準備や共有ができていないことがわかった。

孫へのおこづかいは平均1万5270円

  久々の帰省で孫におこづかいやお年玉をあげる祖父母も多いだろう。

  同調査によると、帰省時の祖父母から孫へのおこづかいは約6割がもらっており合計金額は、平均は1万5270円という結果に。

  また、2021年のお年玉の平均額は9222円だった。気になる使い道は“もしもの貯蓄”と回答する家族が多かった。

おこづかいより老後の蓄えにしてほしい 

 調査では、おこづかいをもらうのは嬉しいが、半数以上が「孫のおこづかい」より「自分自身の老後の蓄えにしてほしい」と思っていることも判明した。理由は、「自分が楽しんでほしい」、「いつまでも健康でいてほしい」が上位となっている。

   コロナ禍で家族に会う機会が大幅に減ってしまった今、「あと何回親に会えるのか」と半数以上の人が考えているという結果も。

 今回の調査結果から「年に2回」程度しか会わないと仮定すると、親があと10年間健康で長生きできたとしても、日数にするとわずか20日という計算になるという。 

 少しでも長く、健康に過ごしてほしいと考えるご家族にとって、いざという時、仕事との両立や精神面などでの負担が大きいのも事実。将来の不安を少しでも減らすために、年末年始実家へ帰省した際、両親とこれからのことについて話し合うことから始めてみるのがいいかもしれない。

【データ】

SOMPOひまわり生命 https://www.himawari-life.co.jp

●人生100年時代の転職術|老後を充実させる仕事の見つけ方と注意ポイントを専門家が解説

●介護費用を100%親のお金でまかなうには?親子の経済的負担を軽くする制度一覧

●孫に使ったお金は年間10万円超の調査結果 孫破産リスク回避する秘策を専門家が指南

関連キーワード

シリーズ

最新介護ニュース
最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「聞こえ」を考える
「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。