「酢」を使った作りおきお総菜レシピ 「酢キャベツ」「酢大豆」「マリネ」…ご馳走アレンジも
酢は体に良いとよく聞くけれど、毎日食卓に並べるのは難しい…。「冷蔵庫に酢おかずの作りおきがあれば、毎日簡単に酢をとり入れられますよ」そう教えてくれたのは、料理研究家の今泉さん。そこで、今泉さんに酢を使った作りおきのお惣菜レシピを教えてもらった。アレンジの仕方も一緒にご紹介するので、是非お試しを。
酢キャベツ
そのままでもアレンジしても使える酢キャベツ。
【作り方】(作りやすい分量)
【1】キャベツ約1/2個(500g)は、洗って水けを切り、太めのせん切りにする。
【2】保存袋に【1】を入れてあら塩・砂糖各小さじ1、米酢大さじ3をふり混ぜ、空気を抜いて1時間ほど置く。上下を返し再度空気を抜いて、冷蔵庫で保存する。
【3】1日1回上下を返し、空気を抜き汁に浸っているようにする。食べるときは汁けを切り、ごまやおかかであえても。
■冷蔵庫で約4~5日それ以降は加熱する。
【アレンジ】豚肩ロースと酢キャベツの蒸し焼き
厚切り肉も酢の効果でペロリ
<作り方>(2~3人分)
【1】豚肩ロースソテー用2枚(300g)は筋を切り、両面に塩・粗びき黒こしょう各適量をふる。
【2】玉ねぎ1/2個(100g)は横1cm幅に切り、にんじん小1本は5mmの輪切りにする。フライパンにオリーブオイル適量を熱し、【1】を入れ、空いている部分に玉ねぎとにんじんを入れて炒める。肉に焼き色がついたら上下を返してさっと焼く。
【3】【2】に軽く汁けを切った酢キャベツ200gをのせ、崩したチキンコンソメ1/2個をふり、ローリエ1~2枚をのせ、酒大さじ2をふり、ふたをして中火弱で10分ほど蒸し焼きにする。煮詰めて皿に盛りつけ、好みでマスタードを適量添える。
大豆、金時豆の酢漬け
【作り方】(作りやすい分量)
保存容器に大豆ドライパック100gと米酢大さじ4を入れ冷蔵庫で1日漬ける。金時豆も同様にドライパックを使用。
■冷蔵庫で約1週間
【アレンジ】豆と彩り野菜のマリネ
<作り方>
【1】赤パプリカ1/4個(30g)は1cm角に切り、耐熱容器に入れてふんわりラップをし、電子レンジで30秒加熱して水けを切る。
【2】玉ねぎ1/4個(50g)は横薄切りにしボウルに入れ、オリーブオイル・白ワインビネガー各大さじ1、はちみつ小さじ1、塩小さじ1/3、こしょう少量を入れて混ぜ、筋をとり横薄切りにしたセロリ1/2本(50g)と【1】を加えてあえる。
【3】【2】に大豆の酢漬け山盛り大さじ2とモッツァレラチーズ小粒40gを混ぜて盛りつけ、パセリ適量をちぎって散らす。
紫玉ねぎときのこのピクルス
【作り方】(4人分)
【1】生しいたけ4個は石づきを切り軸ごと4つに切る。しめじ1/2パック(50g)は石づきを切り半分に切る。紫玉ねぎ小1個(150g)はくし形切りに、マッシュルーム5個は縦半分に切る。
【2】鍋(アルミ以外)に酢・水各1/2カップ、砂糖・白ワイン各大さじ2、塩小さじ1/2、ローリエ1枚を入れ、生しいたけ、しめじを入れて煮立て、煮立ったらふたをして弱火で1~2分煮る。
【3】【2】を強火にして玉ねぎ、マッシュルームを順に入れて上下を返すようにざっと混ぜ、耐熱ボウルに移し、混ぜながら冷ます。
■冷蔵庫で約5~6日
【アレンジ】帆立貝とサーモンのカルパッチョ
【作り方】(2~3人分)
【1】帆立貝貝柱刺身用4個は熱湯でさっとゆで氷水にとり、水けをふいて横薄切りにする、サーモン刺身用80gも薄切りにする。
【2】冷やした器に【1】を並べ、塩・粗びき黒こしょう各適量をふる。ピクルスの具適量を刻んで液大さじ1~2杯と混ぜてのせ、オリーブオイル大さじ1をかける。ベビーリーフ小1/2パック(15g)、1/4にしたミニトマト2個を添える。
今すぐ&2~3日保存可能な「酢」おかず4品
[1] あじとみょうがの南蛮漬け
<作り方>
【1】耐熱容器に水・酢各大さじ2、砂糖大さじ1、塩小さじ1/3を入れて混ぜ、みょうが3個を4つに切って入れ、ふんわりラップをして電子レンジで1分加熱し、上下を返して冷ます。
【2】玉ねぎ1/2個(100g)は横薄切りにし、ボウルに入れてしょうゆ大さじ1 1/2、砂糖大さじ1/2を加えて混ぜる。
【3】あじ2尾は3枚おろしにして半分に切り、酒大さじ1をふって水けをふき、小麦粉適量をまぶす。フライパンにサラダ油適量を熱し、あじの両面を焼く。
【4】【2】に、【1】の汁を加え、【3】が熱いうちに油をふいて入れる。10分ほど味をなじませ、【1】のみょうがを加える。
[2] ゴーヤーとひじきの梅肉マリネ
<作り方>
【1】芽ひじき大さじ1(5g)は水で戻し、水けを切る。オリーブオイル適量を熱したフライパンに入れて炒め、粗びき黒こしょう少量をふり、耐熱ボウルに移す。
【2】鶏ささ身2本(120g)は筋をとって耐熱皿にのせ、塩少量と酒大さじ1/2を絡め、ふんわりラップをして電子レンジで約1分加熱する。冷ましてほぐし、汁につける。
【3】ゴーヤー小1/2本(100g)は縦半分に切って横薄切りにし、耐熱ボウルに入れて塩少量をふって混ぜる。ふんわりラップをして電子レンジで1分半加熱し、洗って水けをふく。
【4】【1】に【2】の汁ごと、酢大さじ1、しょうゆ小さじ1、たたいた梅の果肉1個分(10g)を加えて混ぜ、【3】とゆでた枝豆(豆のみ正味60g)を加えて混ぜる。
[3] 豚しゃぶと新れんこんのごま酢あえ
<作り方>
【1】しゃぶしゃぶ用豚もも肉160gは熱湯3カップに、塩小さじ1、酒大さじ1を入れて弱火でゆで、ざるにあげる。
【2】新れんこん小2/3節(100g)はさっと洗い水けを切り横薄切り、にんじん小1本(100g)は斜め薄切りにしてせん切りにする。耐熱ボウルに順に重ねてふんわりラップをし電子レンジで2分半加熱し、水けをふいて冷ます。
【3】ボウルに白すりごま・酢各大さじ2、砂糖大さじ1、塩小さじ1/3、しょうゆ小さじ1を混ぜ、【1】を混ぜてから【2】を入れてあえる。
[4] たことピーマンのピリ辛漬け
<作り方>
【1】玉ねぎ1/2個(100g)は横薄切り、ピーマン2個はへたと種を除いて薄い輪切りにする。ゆでたこの足2本(160g)を薄切りにし、レモン汁大さじ1をかけて汁けを切る。
【2】ボウルにサラダ油・オリーブオイル各大さじ1、酢大さじ2、砂糖小さじ1、塩小さじ1/3、タバスコ・こしょう・おろしにんにく各少量を混ぜ、【1】を加えて混ぜる。
教えてくれた人
今泉久美さん/料理研究家・栄養士
野菜たっぷりで栄養バランスのよい料理を提案。作りやすく、健康的な料理が人気。著書に『浸して漬けて「作りおき」』(文化出版局)ほか多数。
撮影/深澤慎平
※女性セブン2021年8月19・26日
https://josei7.com/
●重信初江さんの「酢」を使ったスタミナおかず8選 しっとり鶏胸肉、黒酢の豚こまボール…