コメント
この記事へのみんなのコメント
-
しろねこ
2021-03-15
自由に暮らして6-7年も定期的にやってくるとは頼もしいし、うれしいですね (=^ェ^=) 美しい上に愛されキャラなのですね。
-
nurarin
2021-03-14
>>しろねこさん シロは飼い猫ではないと思います。 たぶん猫を飼っている家を何件かローテーションでまわって 餌をもらっているのではないでしょうか。 人懐っこいし、お行儀もいいし、なにより見た目がすごく綺麗。 家にキャットフードがあればきっと出してもらえるでしょう。 うちに来始めてもう6〜7年になります。 元気の秘訣は今度聞いておきます。 意外とおしゃべりなんですよ。
-
しろねこ
2021-03-13
シロちゃんて飼い猫なんでしょうか。それともしっかりお世話されてる地域猫?ある程度長い期間、久々に複数回現れるというのは。。。? 保護した猫複数と暮らしているので、シロちゃんの元気の秘訣すごく気になってます。あと、外猫ちゃんに声かけしてうちの猫が導かれ戻るというようなエピソード、わかります。
最近のコメント
-
村上昇
2025-04-04
いつから実施ですか?
-
村上昇
2025-04-04
いつから実施ですか?
-
あこ
2025-04-03
毎週お兄様の所に通われているマナミコさん、素晴らしいです! そして兄と夫との違いはあれども、お気持ちや行動が私と同じなことに勝手に一人喜んでいます。 というより、親や夫ではなくお兄さんに対してだから凄いなと感心することの方が多いです。 私も夫が入所した当時はテレビが独占できると喜んでいましたが1年が経過して観る時間は減ってきました。でも、好きな番組が観られるのはやはり嬉しくて、Eテレの美術や音楽、スマホのお勉強も役に立っています。夫も色々な反応が鈍くなってきていて、毎週帰宅させてお昼ご飯を一緒に食べているのですが食事中に眠ってしまうことも多くなりました。介護から解放されて心に余裕が出来たマナミコさんの心情がいつも同感できて楽しく拝見しています。
関連記事
シリーズ







