小学館IDについて

小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼント にお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
閉じる ×
連載

兄がボケました~若年性認知症の家族との暮らし「第65回 ストレスは降り積もる雪のように…」

 若年性認知症を患う兄の行動は、予想を上回って理解不能なこともしばしば。一緒に暮らすツガエさんは、兄を温かく見守りたい気持ちは山々なのだが、苛立ちは日々募るばかりで…。

「明るく、時にシュールに」、でも前向きに認知症を考えます。 

前の話を読む 

 * * *

兄が寵愛する1本の爪楊枝

 雨の日の新聞にかかっている薄いビニール袋、一般的にはどうするものなのでしょうか。わたくしは、力任せに引きちぎって丸めてゴミ箱にポイッが通常でございます。

 しかしながら我が兄はいつも丁寧にハサミを使用いたします。そればかりか、そのビニールにほんのわずかついた水滴をティッシュでキレイに拭う几帳面ぶり。その後もビニールを気の済むまで手で伸ばしてたたみ、物陰にそっとお捻じ込みになります。包装紙や手提げ袋ならいざ知らず、あのビニールを保存する人は世の中にいるのでしょうか?

 二次使用できるほど耐久性もないので、わたくしが掃除の度にほじくり出して捨てるのですが、先日はその物陰にケンタッキーフライドチキンの小ポテトの空袋を発見いたしました。数年ぶりに食べたくなってハローワークの帰りに買ってきたオリジナルセットのものでございます。KFCという赤い印刷が入った紙の小袋には若干の油ジミもございます。

「なんでこんなものここに?」とイラつき、さっさとゴミ箱に入れたのですが、それを見ていた兄がすかさずゴミ箱から小袋を救済したのをわたくしは見逃しませんでした。

 掃除の手を休めず「それ要るの?」と舌鋒するどくわたくしが言うと「爪楊枝あるから」と訳の分からないことをのたまうので、「はぁ?」と聞き返すと、小袋の中から1本の爪楊枝を取り出してみせてくれました。

 誤解のないように申し上げますが、我が家は決して爪楊枝も買えないほど貧乏ではございません。むしろ腐るほどストックしてあり、兄も毎日楊枝入れから取り出してシーハーしては、その辺に置きっぱなしにしている輩でございます。

 なぜ、その1本の爪楊枝だけが兄の寵愛を受けてKFCの袋に収まっているのかはわかりません。でも「まぁ兄なりに理由があるのだな」と理解し、かれこれ数週間が経ちました。

 見る度に捨てたい衝動に駆られてしまいますが、思えばわたくしも紙袋を捨てられないほうの人間で、無印良品やユニクロだってとりあえずとっとく派。もしかすると兄が寵愛しているのはKFCの小袋のほうかもしれないと思えば、なぜか納得できるようになりました。兄妹そろって「貧乏性」です。

 その割に、兄の水道やティッシュの使いっぷりは、わたくしからすれば無駄ばかり。雨の日の新聞のビニール袋の水滴しかり、兄はティッシュを惜しみなく使うので、わたくしとしてはイラっといたします。水道も「お皿2枚にそんなに時間かかる?」と思うほどお湯を出しっぱなしでお洗いになります。それでも「自主的にやることはやらせなければ」という介護的観点からグッと堪える毎日です。

 水道代もティッシュ代も金額にしたらたかが知れています。「医療費の一部」と割り切れば何でもないのに、目撃してしまうとイラっとしてしまう。ということは「見ないこと」が、このイライラの解決法ではないかという結論に達し、近頃は兄をなるべく見ない日常を送っております。

 まぁ、そう申しましても2LDKの距離感ですから、たかが知れておりましてストレスは雪のように音もなく降り積もってゆきます。そう、今日もリビングの椅子に座り、前のめりでテレビアニメ「ポケットモンスター」を鑑賞しているのがわたくしの兄でございます。現在61歳。ある意味モンスターです。はぁストレス…。

つづく…(次回は11月5日公開予定)

◀前の話を読む  次の話を読む 

この連載の一覧へ!

文/ツガエマナミコ

職業ライター。女性57才。両親と独身の兄妹が、6年前にそれぞれの住処を処分して再集合。再び家族でマンション生活を始めたが父が死去、母の認知症が進み、兄妹で介護をしながら暮らしていたが、母も死去。そのころ、兄の若年性認知症がわかる(当時57才、現61才)。通院しながら仕事を続けてきた兄だったが、ついに退職し隠居暮らしを開始。ハローワーク、病院への付き添いは筆者。

イラスト/なとみみわ

#介護が始まるときに知っておきたいこと

#家族の介護

#介護保険制度の基礎知識

 

コメント

ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

この記事へのみんなのコメント

  • いまやビニール袋は貴重なのです。 新聞の頼りない素材でも、ハッサク系の デカいミカンをその上で剝いて食べて、 くるっとそのまま皮や種や薄皮をまとめて 棄てます。タダだから豪快に棄てることができます。貧乏症です。 ツガエ様、日々お辛いことと思います。 どうか息抜きを大切に。あと、他人の手も 借りましょうね。

シリーズ

最新介護ニュース
最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「聞こえ」を考える
「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。