100円台レトルトカレーをアレンジ!もっとおいしくする簡単裏ワザ14

●混ぜてレンチンするだけの“おかずケーキ”『レンチン・ケークサレ』(4~6人分)

レンチン・ケークサレの作り方イラスト

【1】フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、細かく切った野菜(パプリカ、なす、ピーマン、ブロッコリーなど)を全部で200g程度入れ、塩・こしょう各適量をふって炒める。野菜がしんなりしたら一度取り出す。
【2】ボウルに、卵2個を割り入れてほぐし、レトルトカレー1袋、ホットケーキミックス150g、カレー粉大さじ1を入れ、さらに【1】を入れてよく混ぜる。
【3】耐熱容器に【2】を入れ、表面に軽く砕いたカシューナッツ10gを散らし、電子レンジで7~8分加熱する。粗熱がとれたら器に盛り、好みの大きさに切っていただく。

<POINT>

 出来立ての熱いうちはカットしづらいので、冷めてから切るのがおすすめ。冷蔵庫で1時間以上冷やすとよりおいしい

●冷めてもおいしいからお弁当にも!『ツナカレー炊き込みご飯』(4~6人分)

ツナカレー炊き込みご飯の作り方イラスト

 炊飯器に米2合、水1カップ、レトルトカレー1袋、ツナ缶100g、トマトケチャップ大さじ1、塩・市販のチューブにんにく各小さじ1を入れて炊く。

<POINT>

 冷めると全体に味がなじむので、よりおいしくなる。翌日のお弁当にピッタリ!

●「ナン」も作っちゃおう!「簡単とろ~りチーズナン」

 カレーのお供にぜひ!

【1】ボウルにホットケーキミックス200g、片栗粉50gを入れ、混ぜながら水1/2カップを少しずつ加え、生地がなめらかになるまでこねる。
【2】【1】の生地を2等分する。1つの生地を円形に薄く広げ、真ん中にピザ用チーズ50gを置き、生地の四方をつまんで中央でひねるように包む(肉まんのような状態に)。これを繰り返して2個作る。
【3】【2】を、それぞれめん棒で潰すように円形に伸ばす。
【4】フライパンに油をひかず、【3】の両面を中火で3分ずつ焼く。

※レシピは特記以外1人分。
※電子レンジの加熱時間は600Wの場合。500Wは2割増し、700Wは2割減に。
※すべてのレシピは固形ルーで作ったカレーでも代用可。その場合ルーの分量は1人分200g。

もんこさんイチオシ「レトルトカレー」ベスト3!

ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

最近のコメント

シリーズ

介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
老人ホーム(高齢者施設)の種類や特徴、それぞれの施設の違いや選び方を解説。親や家族、自分にぴったりな施設探しをするヒント集。
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護保険制度の基本からサービスの利用方法を詳細解説。介護が始まったとき、知っておきたい基本的な情報をお届けします。
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!